top of page
検索


北風ビュービューでも潜れちゃう!【冬ポイントも面白い♩愛南ダイビングツアー】2022/12/14-15
気温:5-10度 透明度:15-20m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー厚め) ポイント:武者泊中、武者泊手前、サウスロック、ウド 生物:ピグミーシーホース、ガラスハゼ、テングダイ、ラオメネスコルヌトゥス、アカスジウミタケハゼ、ミカドウミウシ、ウミウシカクレエビ、マトウダ...
kanau-diving
2022年12月18日読了時間: 2分


全部が美味しいの♩【グルメ延岡ダイビングツアー】2022/12/9-11
気温:16℃から20℃ 透明度:10m-12m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー厚め) ポイント: 12月10日 ①シーメイズ ②オアシスNo.1 ③天神ビーチ 12月11日 ①島んだ宮殿 ②シーメイズ 生物:など:ハナミノカサゴ、キリンミノカサゴ、...
kanau-diving
2022年12月12日読了時間: 2分


もう一生会えないかも?【いいとこ取りのハシゴ旅♩うぐる島&愛南ダイビングツアー】2022/12/2-4
気温:10-17度 透明度:15-20m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー厚め) ポイント:エントランス、親指、ミウランド 生物:ケブカキンチャクガニ、金のボロカサゴ、アシビロサンゴサンゴヤドリガニsp、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、フリソデエビ、フィコカリ...
kanau-diving
2022年12月5日読了時間: 3分


ケブカキンチャクガニ初登場!【弾丸で!鵜来島ダイビングツアー】2022/11/26
朝2:30起き(夜か?)3:00出発でうぐるへ ケブカキンチャクガニ発見の連絡あり。 生物に本間に会いたいなら、これぐらいの行動力がないと会えないよ。 暇やからできるねんって思ったそこのあなた、ちゃいまっせ、 思いが心と体を動かすんですよ。そして感動が伝わっていくんです。...
kanau-diving
2022年11月26日読了時間: 1分


沈船を見に!【小魚の群れに囲まれる!白浜ダイビングツアー】2022/11/19
水温:22-23度 気温:15-20度 透明度:15m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:沈船 生物:オオモンカエルアンコウ、ウデフリツノザヤウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ボンボリイロウミウシ、クロホシイシモチ群、キンメモドキ群、ハナイカ、ミナミハコフグy...
kanau-diving
2022年11月21日読了時間: 2分


最終日むらいさちさんフォトセミナーだよ!【ゆるふあ撮影マスター奄美ダイビングツアー】2022/11/18-21
水温:22-23度 気温:15-20度 透明度:10-15m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:ハナゴイ、コーラルジャングルニヤーサイド、リラックスガーデン、山本SP、ハナゴイ、リラックスガーデン、山本SP、ハナゴイ...
kanau-diving
2022年11月18日読了時間: 2分


月一の平日お休み組で♩【ベタ凪で最高のコンディション!日和佐ダイビングツアー】2022/11/16
水温:22-23度 気温:15-20度 透明度:10-15m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:渡ら瀬し下、タンニャザシ 生物:テヅルモヅルエビ、ヒョウモンダコ、アカシマシラヒゲエビ、イソギンチャクモエビ、イセエビ、サザエ、ウツボ、ミチヨミノウミウシ、トン...
kanau-diving
2022年11月16日読了時間: 2分


期間限定スーパービーチへ!【砂地も浅場もたのしすぎる!須江ダイビングツアー】2022/11/13
水温:22-23度 気温:15-20度 透明度:10-15m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:内浦ビーチ 生物:ミジンベニハゼ、オキナワベニハゼ、ホカケハナダイ、クサハゼ、ホタテウミヘビ、ヒレナガネジリンボウ、ヒレナガハギ、クマノミ、アカホシカクレエビ、...
kanau-diving
2022年11月14日読了時間: 2分


ちびっこ幼魚が賑やかな季節!【1泊2日でもがっつり潜れる!うぐる島ダイビングツアー】2022/11/2-3
水温:23-24.5度 気温:15-23度 透明度:15-20m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:赤崎3番、浦の口、ミウランド 生物:アケボノハゼ、パンダダルマハゼ、イバラタツ、ホタテツノハゼ、ハナゴンベ、マルスズメダイyg、ミヤコキセンスズメダイyg、...
kanau-diving
2022年11月3日読了時間: 2分


KANAUハロウィンパーティー♩【人気者大集結!年に1度のBIGイベント】2022/10/30
報告:塩木 今年もこの季節がやってきました カナウのハロウィンパーティー! 昨年よりも沢山の方に ご参加いただき大盛り上がりでした! 集合時間になったら 続々と登場されます 待ってるこっちがソワソワ のりぴーさん 真っ白の衣装で登場!長いカツラを持って。...
kanau-diving
2022年10月31日読了時間: 5分


今年のOW同期と!【魚影が濃い!ドライで快適♩みなべダイビングツアー】2022/10/26
水温:23-24度 気温:15-25度 透明度:8-15m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:ミサチ、ショウガセ 生物:ニシキフウライウオ、ヘラヤガラ、タカベ群、オキゴンベ、キカモヨウウミウシ、カザリイソギンチャクエビなど 報告:塩木 竹野ツアーの予定が...
kanau-diving
2022年10月27日読了時間: 2分


ベタ凪の串本でガッツリマクロ!【間近でカメにも会えた♩串本ダイビングツアー】2022/10-18-19
水温:23-24度 気温:15-25度 透明度:8-15m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:住崎、備前、グラスワールド 生物:ハチジョウタツ、カメ、ベニカエルアンコウ、ジョーフィッシュ、ヒレナガネジリンボウ、ガラスハゼ、メジナ、イサキ、キイロウミウシ、ア...
kanau-diving
2022年10月19日読了時間: 2分


日和佐から海達様御一行と♩【少人数で好きなもの撮り放題!鵜来島ダイビングツアー】2022/10/14-16
水温:23-24度 気温:15-25度 透明度:15 m 快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:親指、浦の口、エントランス、赤崎、トリノクビ 見た生物:ピグミーシーホース、ズグロダテハゼ、ヤノダテハゼ、アカハチハゼ、キンチャクガニ、イサキ群、カンザシヤドカリ、...
kanau-diving
2022年10月16日読了時間: 2分


奄美南部ダイビングは梅ちゃんガイドで100倍おもろい!【どこに潜るか?ではなく、誰と潜るか!奄美南部ダイビングツアー】2022/10/7-10
水温:27度前後 気温:28度ぐらい 透明度:10m〜20m 快適スーツ:ウェットスーツ(インナーあり)、スキンスーツ ポイントと生物: 1呑ノ浦 コガタハナビヌメリ 2大和浜 モンガラカワハギyg フリソデエビ サラサハゼ 1嘉鉄 ケラマハナダイ、カシワハナダイ...
kanau-diving
2022年10月10日読了時間: 4分


柏島の師匠たちに会いに♪【ウェットシーズンラスト!柏島ダイビングツアー】2022/9/30-10/2
水温:25-27度 気温:25-30度 透明度:8-15m 快適スーツ:ウェットスーツ(インナーあり)、スキンスーツ ポイント:後浜1、勤崎、後浜4、勤崎、ストーンウォール 見た生物:ホウセキカサゴ、ピグミーシーホース、オオモンカエルアンコウ、ハナヒゲウツボ、サンゴヒメエビ...
kanau-diving
2022年10月3日読了時間: 3分


イルカの群れに遭遇!【NEWダイバー誕生!うぐる島ダイビングツアー】2022/9/23-25
水温:25-27度 気温:25-32度 透明度:8m 快適スーツ:ウェットスーツ(インナーあり)、スキンスーツ、ドライスーツ(インナー薄め) ポイント:エントランス、うぐるガーデン、エントランス、サプライズビーチ、エントランス、浦の口...
kanau-diving
2022年9月26日読了時間: 3分


今大人気のポイント愛南へ!【3年ぶりの愛媛県♩愛南ダイビングツアー】2022/9/21-22
水温:25-27度 気温:25-28度 透明度:7-12m 快適スーツ:ウェットスーツ(インナーあり)、スキンスーツ ポイント:赤ハエ、ミツハエ 見た生物:オレンジのピグミーシーホース、ニシキフウライウオ、フィコカリス・シムランス、アザハタ、キッカミノウミウシ、アカゲカムリ...
kanau-diving
2022年9月22日読了時間: 3分


カイラルア、ジョイントツアー!【台風でも穏やか!本栖湖ダイビングツアー】2022/9/16-18
水温:23度 気温:20度 透明度:15m 快適スーツ:ドライスーツ、インナー薄め ポイント:スポーツセンター前、ホンテッドマンション、クレーター 見た生物:オオヨシノボリ、ギギ、ブラックバス、コイ、ヌマチチブ、アユ、クロモの花、 スッポン 報告:河口...
kanau-diving
2022年9月19日読了時間: 2分


ホムラハゼにホウセキカサゴ!【透明度30メートル!柏島ダイビングツアー】2022/9/9-11
水温:26度 気温:25-30度 透明度:20-30m 快適スーツ:5ミリウェットスーツ ポイント:ストーンウォール、勤前、民家下NEW、勤崎、後浜2番 見た生物:ホウセキカサゴ、ホムラハゼ、スジクロユリハゼ、アケボノハゼ、ダルマハゼ、キイロサンゴハゼ、ヒレナガネジリンボウ...
kanau-diving
2022年9月11日読了時間: 4分


台風の後でも青いキレイな古座!【本州最南端!古座ダイビングツアー】2022/9/7
水温:25度 気温:25-30度 透明度:10-15m 快適スーツ:5ミリウェットスーツ ポイント:上の島、下の島 見た生物:ミナミハコフグyg、アカゲカムリ、イサキ群れ、クマノミ、ミノカサゴ、キイロウミウシ、オキゴンベ、キンギョハナダイ、オルトマンワラエビ、ガラスハゼなど...
kanau-diving
2022年9月7日読了時間: 2分




