top of page

日和佐から海達様御一行と♩【少人数で好きなもの撮り放題!鵜来島ダイビングツアー】2022/10/14-16

水温:23-24度


気温:15-25度



透明度:15 m


快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め)



ポイント:親指、浦の口、エントランス、赤崎、トリノクビ




見た生物:ピグミーシーホース、ズグロダテハゼ、ヤノダテハゼ、アカハチハゼ、キンチャクガニ、イサキ群、カンザシヤドカリ、シンデレラウミウシ、ヒトデヤドリエビ、ウミウシカクレエビ、セトイロウミウシ、チゴミノウミウシ、ウメイロモドキなど


報告:塩木




秋晴れのうぐるへ!

水温24度でドライが超快適!



ree

徳島県・日和佐にあります現地サービス

『海達』様がツアーで鵜来島へ

来てくださいました!



皆さま初うぐるだったようで

満喫されてましたよ〜





カナウからはシホさんと!

なんとマンツーマンで。笑


好きなもの好きなだけ撮り放題!

たくさん写真ありがとうございます^ ^


シホさん撮影↓

ree

深場のダテハゼ、ズグロダテハゼ


ree

妊婦のホヤカクレエビ


ree

シラヒメウミウシ

このフォルムかわいいな〜


ree

チゴミノウミウシは

岩の裏に着くことが多い




ree

イカや!ゆうてすくったら

網破れてた(笑)




ree

船底掃除

インナーきてるの珍しい。




ree

ree

海綿に擬態するのうますぎ!



ree

ちっさサンゴと♪



ree

セトイロウミウシ♪



ree

アカハチハゼはいつもペア


ree

綺麗なキンチャク



ree

ガイドの、のんちゃんはじめ海達のみなさんで

ぐちゃぐちゃの釣り糸を回収してくれてました。

ほんとにありがとうございます!




2日目は沖ノ島へ

ree

ree

透明度良くて漁礁丸見え!



ree

ウミトサカのタマゴ?プラヌラ幼生?

初めて見た~



ree

山口で教えてもらったみたいに

サンゴの枝にもたくさん見えてました!


ree

ウェットの方は


ree

こうなりま~~~す(笑)



シホさん撮影↓

ree

ピグミー独り占め!

めっちゃかわいく撮れてる!!



ree

シンデレラと


ree

コンペイトウ♪



ree

カメ見てるーー!



ree

白ピグミー居なくなってた、、

けどキンギョのチビが美人さんでした



ree

背景意識して♪



ree

寅年中にみたかったトラフケボリ!


ree

正面かわいいね。



ree

ウミウシカクレエビ


ree

口♡





てんちょー撮影↓

ree

海藻背負ってる!

隠れてるつもりなのかな?



ree

ハナヒゲも!




帰りはお腹空かせて

ree

わら焼き鰹!焼きたて!



ree

黒潮一番館のは分厚くて最高!

口の中が幸せゆうてました。



ree

ウァイファイ使えるしね!




2日間、シホさん海達のみなさま

ありがとうございました!

ree

のんちゃん

たくさん喋れて楽しかったです^ ^


次は日和佐の案内よろしくお願いします!

遥々お越し頂き

ありがとうございました♪


コメント


bottom of page