赤ちゃんいっぱいマクロダイビング【梅ちゃんガイドで奄美南部ダイビングツアー】9/5-8
- kanau-diving
- 9月17日
- 読了時間: 2分
ポイント:赤崎、長瀬、天皇浜、嘉鉄、
水温:26度 気温:33度
見た生物:コガタハナビヌメリ、アカメハゼ、ハナヒゲウツボ、アカネダルマハゼSP、クロダルマハゼ、スカシテンジクダイ、カシワハナダイ、ヨスジフエダイ、ハナビラクマノミ、ハマクマノミ、ヒトミシリハゼ、イチモンジコバンハゼyg、ナミスズメダイ卵、ピグミージョーフィッシュ、イレズミミジンベニハゼ、ススボツノサンゴヤドカリ、アツクチスズメダイ卵、スズメダイSP.
など
報告者:もうすぐおじさん以外も更新するよ
毎年恒例の
梅ちゃんガイドの奄美南部ツアーの始まり!
やすこは、僕の服の染み抜きから
雨を利用してね笑

おかげで綺麗になりました!
お気に入りのニユフォーム

関空駐車場もいっぱいでした!
奄美空港到着後、レンタカーで移動

梅ちゃんのショップにて着替え!
急からせます 笑

アカメハゼ やっぱりマクロ撮影が好きやな

魚ってほんまにいい表情をするよねー

ちょっと太った、天野っち
夕日撮影
夜はねぷすさんのむっちゃ美味しい料理


完食!!
久しぶりにしっかり食べる事ができました!
感謝です!

かずこさんは今回も元気、元気!!
この時期虹がでるんです。


むっちゃいい写真やん!

虹の歌の手話、朝YouTubeで覚えました笑

日焼けする人とカオナシ 笑

オニハゼの求愛のせいで、
ジョーに集中できず、、、
今年も撃沈、、、。
今回はアカメハゼをいっぱい撮ったなー!


レインボーアカメハゼ

レインボー🌈
たくちゃん元気かなー?

やっぱりこれもおさえないと!
コガタハナビヌメリ

かてつはほんまにいつも素晴らしいなー!


人助けをついついしちゃいます。

のらさんは、やすこにぞっこん
二日目もアイドルがいっぱい

イレズミミジンベニハゼ

ススボツノサンゴヤドカリ

アカネダルマハゼ

シャコに乗る、ウミタケハゼ

ハナビラクマノミ
いいところに

あやこに水面で会いました! 笑

カシワ

ハマクマノミの赤ちゃん

ツマジロオコゼ

クサイロモウミウシ

もう、最高かよ?

素敵やん!

やっぱりダイビングってこうじゃなくちゃね!

スズメダイモドキSPの赤ちゃん

アツクチスズメダイ子育て中

素敵なサンセット

久しぶりにおかんとの2ショット

最後は、赤ちゃんの2人でおしまい!
やっぱり奄美南部は最高です!!!
夢はきっとKANAU!!
またね〜♪








コメント