top of page

もう一生会えないかも?【いいとこ取りのハシゴ旅♩うぐる島&愛南ダイビングツアー】2022/12/2-4



気温:10-17度


透明度:15-20m


快適スーツ:ドライスーツ(インナー厚め)


ポイント:エントランス、親指、ミウランド



生物:ケブカキンチャクガニ、金のボロカサゴ、アシビロサンゴサンゴヤドリガニsp、イロカエルアンコウyg、ベニカエルアンコウ、フリソデエビ、フィコカリスシムランス、メガネスズメダイ、ニシキツバメガイ、カメ、マダラエイ、ワイングラス、ヒトデヤドリエビなど




報告:塩木



あの子に会いに!

初日はうぐる島へ



今回カナウツアー初参加のazumaさん!

ree

うぐる上陸

12月の海ウエットで潜ります!



azumaさん撮影↓


ドッキドキでしたが、、

ree

まだ居てくれましたー!ほんま良かった!

生で見た感想、これはかわいい。

モフモフです。



ree

悪魔の実と最強コラボ


ree

久々あえた~ムラサキゼブラヤドカリ


ree

ヨコエビ慣れしてるから

一瞬で撮って下さいます。笑

カッチュウヨコエビ



ree

すごい模様の子。笑

ナイスタイミング!



ree

ホヤも真っ黄色で綺麗な子!



ree

てんちょー発見

1センチくらいのフリソデエビ!やばい!



ree

タマゴの中の赤ん坊丸見えで子沢山!!



ちょっと待って・・・

ree

タマゴから出てる…??すご…





シホさん撮影↓

ree

キヌハダウミウシ


ree

シムランスばっちり!



ree

ウララカミノウミウシかな?

ウミウシへの情熱が♩




カーリーさん撮影↓

ree

ヒメクサアジが10メートル代でペアって

やばいなー



ree

コペ(寄生虫)の達人!

しろうさぎ。



ree

レイコさん「なんか出てるー」って笑

ほんまおもろすぎ!




夜は久々に、「直」へ

ree

ree

料理おいしんですよねー!

店員さんもいい人!




2日目は移動して、愛南へ!

ree

リニューアル後はお初の皆様♩

ちょっと、、みくにんさん…笑




ree

透明度もよし!きもちい!




あの子の元へ

ガイドのめぐさんが連れてってくれました

ree

やったー!金ボロあえた!



レイコさん撮影↓

ree

輝いてるな!!


ree

前からも眩しいな!!


めぐさん、

ポテチ特大サイズ(のり塩)

今度持っていきますね!感謝!




カーリーさん撮影↓

ree

オレンジピグミー

この構図すごくすき!




ree

私の中で

カニ界で1.2を争うかわいさ♡

コブシガニのなかま





azumaさん撮影↓

ree

てんちょーチビイロカエル発見!

さすがです!



ree

サンゴの中にクマノミ

変な感じ〜

イソギンチャクはどこ?




もう一つのお目当てはこれ!

ree

愛南初!

アシビロサンゴヤドリガニの新種

と言われています。

確かに、形一緒、、勉強になります。



ree

右のが、普通のアシビロサンゴヤドリガニ。

上に乗って歩いて行きました

気づいてないんか?笑



新しい発見!たのしいですね!




みくにんさんに

「2ショット撮ってもらっていいですか?」

とazumaさん。

ree

非常に楽しそうな一枚ですね〜笑





初の写真かと思いきや?

ree

以前いつの間にか

3ショット撮ってたんですよー!

しっかり写られてます♡



あーたくさん笑わせてもらいました。

またご参加くださいね。



うぐると愛南

今しか見れない旬の生物が

見られて大満足でした(^o^)/




写真撮る時は、

ree

ハイ、アズマ♩



ありがとうございました( ´ ▽ ` )

コメント


bottom of page