top of page
検索


浮遊生物、楽しめるのは翔太のお陰【毎年恒例の潜り納めツアー♪愛南ダイビングツアー】2024/12/20-21
水温19℃ 気温8℃ 服装:ドライ インナーは防寒してね ポイント:海原田桟橋、ちょっとそこまで 見た生物:ヤリヒレナガカレイ、トウカイナガダルマガレイ、タルマワシ、ハダカゾウクラゲ、ヒカリボヤ、クロタチカマス、ホウボウ、アンフィオニデス・レイナウディ、...
kanau-diving
2024年12月23日読了時間: 2分


天気も透明度も、生物もよし、流石柏島【初めて出会えたよ、ナギナタハゼ♪柏島ダイビングツアー】2024/12/11-13
水温20℃ 気温14℃ 服装:ドライでイインアーはサーマルにカイロ ポイント:勤崎、後浜4番、民家下、民家下、後浜1番 多忙の為、今回は運転だけヘルプでげんきにお願いしました。 非常に助かりました、運転ヘルプして頂ける方、募集中です。 ...
kanau-diving
2024年12月14日読了時間: 1分


衣ちゃんに会いに、マクタンダイビング【ヒカリキンメ祭りに、ベラのハバルハバル、イワシの群れ、ロウニンアジ群れ、ツバメウオの群れ♪フィリピン、マクタンダイビングツアー】2024/12/6-9
器材を海外に置いて帰ったのは初めてだよ、お陰で1回目の帰りと 2回目の行きが非常に楽でした。ありがとう衣ちゃん♪ 今回もマニアラ経由で、セブ島へ フィリピンはクリスマスに非常に力を入れます。 このツリーオシャレで可愛いな♪ 真ん中が左向いてるのがフィリピンらしいな。...
kanau-diving
2024年12月11日読了時間: 3分


戦争の事を学ぼう【絶対に潜ったほうがいいポイント♪山口戦艦陸奥ダイビングツアー】2024/11/21-22
水温21℃ 気温22℃ 服装:ドライでサーマル、シェルでもサーマルと2枚重ね ポイント:戦艦陸奥 出会った生物: 戦艦陸奥に潜る前に、絶対に学んでおいたほうがいいと思い、お誘い頂き 戦艦陸奥記念館に の前に腹ごしらえ 島でここに行きたいっと思った、うどんやさん 一心さん ...
kanau-diving
2024年11月23日読了時間: 2分


透明度25m♪ベストシーズン柏島ダイビング【ミミイカのハッチアウトや水中で虹も見たよ♪柏島ダイビングツアー】2024/11/8-10
水温24℃ 気温25℃ 服装:ドライでインナー薄着が超快適。 ポイント:勤崎、民家下北、レッドロック、後浜2番、ストンウォール 出会った生物:白化イソギンチャクにクマノミ、攻撃的なクマノミ、アオブダイ、 キビナゴ群れ、ニシキフウライウオ、ウミウシカクレエビ、ヒトデヤドリエ...
kanau-diving
2024年11月11日読了時間: 3分


ニタリザメ1ダイブで50回見れます♪【マラパスクアダイビング♪フィリピンマクタン島ダイビングツアー】2024/11/2-6
水温29℃ 気温30℃(常夏です、でも北風が吹きだしてちょうどいい気候でした) 服装:5㎜ウエットでもOK リゾートスタイロで十分 出会った生物:ニタリザメ(いっぱい、ワンダイブに30匹ぐらい)、 レッドマージンシュリンプゴビー、ギンガハゼ、ホワイトチップ、ブラックストライ...
kanau-diving
2024年11月11日読了時間: 4分


フィリピンマラパスクア&マクタンよりただいま♪
さっき関空から家に着きました!! 今回は携帯も無事です(笑) 衣ちゃんを見習って、今日はすぐにブログ更新しています!! しかも動画なんんてアップしてみたり♪ マクタン島のイワシの群れです♪ すごいです♪ダイビングって本当にすてきです♪ 夢はきっとKANAU!! ...
kanau-diving
2024年11月6日読了時間: 1分


ハロウィンパーティーありがとうございました!!10/27
今年もやってきましたよ、 台風の影響で天気を心配しておりましたが、 イベント開催中は晴れて、暑いぐらいでした。 色々マイが準備を頑張ってくれました。 ゆうこの絵もステキやん。 なんか知らんけどもつからお花が届いた。 まめなもつ。 しかも。。。...
kanau-diving
2024年10月28日読了時間: 2分


マンコウと泳げたよ♪【誉のガイドむっちゃ面白い奄美北部ダイビング♪奄美北部ダイビングツアー】2024/10/19-22
水温26℃ 気温30℃(奄美まだ夏だよ、でも80分以上潜るからドライが快適だよ) 服装:5㎜ウエットでもOK でもシェルが一番快適 ポイント:山本スペシャル、大仏サンゴ、アパスペシャル、サンドパラダイス、山本スペシャル、バベル、大仏サンゴ、サンドパラダイス...
kanau-diving
2024年10月24日読了時間: 4分


インドネシア・バリ島エキゾチクな街に素敵な海♪【トランベンのマクロに感動バリ島ダイビング♪バリ島ダイビングツアー】2024/11/13-17
水温227℃ (トランベン)、20℃(ヌサペニダ)気温30℃(ムシムシ暑かったです) 服装:5㎜ウエット ポイント:SERAYA area KUWANJI AMED area MELASTI Blue Corner.Blue Corner.Gemat Bay,...
kanau-diving
2024年10月24日読了時間: 3分


むっちゃ上手になったよ若いってすてき♪【大阪ECO生発認定初AOW竹野ダイビング♪竹野ダイビングツアー】2024/10/11-12
水温24℃ 気温21.5℃(もうドライだよ、学生はウエットね) 服装:ドライ、5㎜ウエット ポイント:竹野浜ビーチ、平床 出会った生物:ボラ群れ、クサフグ、アジ、カマス、ワグシミノウミウシ、 ミノカサゴ、 などなど たくみのお陰でAOW講習2人も連れてきてくれました。...
kanau-diving
2024年10月12日読了時間: 2分


生態観察もいっぱいして、カマスの群れにうっとり♪【貸し切り竹野ダイビング♪竹野ダイビングツアー】2024/10/2
水温24℃ 気温25℃(ぎりウエットでいけます) 服装:5㎜ウエット ポイント:オオボトケ、平床 出会った生物:スズメダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、イサキ群れ、アジ群れ、カマス群れ、ニジギンポ、マダコ、などなど サザエぼんの中に卵を産み育ててます。...
kanau-diving
2024年10月2日読了時間: 1分


鵜来島の船長には要注意♪【魚影抜群、ハゼも今更いっぱい鵜来島ダイビング♪鵜来島ダイビングツアー】2024/9/29-30
水温25℃ 気温30℃(秋を感じはじめましたよ) 服装:5㎜ウエット ちょーーーっと寒くなってきました。 ポイント:エントランス、浦の口、親指、赤崎2番、赤崎3番 出会った生物:サクラコシオリエビ、キモガニ、キンチャクガニ、オオウミウマ、...
kanau-diving
2024年10月1日読了時間: 2分


沖縄本島ならお手軽に2泊3日で6ダイブできます【沖縄本部むっちゃおもしろいエモンズダイビングツアー】2024/9/25-27
水温26℃ 気温30℃(沖縄はまだまだ夏です) 服装:5㎜ウエット ポイント:ポートサイドサイド、水納スペシャル、ゴリラチョップ、エモンズ、崎本部トウアカ 出会った生物: 、 などなどヤシャハゼ、ハナハゼ、ヤノダテハゼ、オニハゼSP,...
kanau-diving
2024年9月29日読了時間: 2分


逃げのポイントでもレア物いっぱい♪【もう20年のお付き合いさせて頂いてます、貴重な人達と鵜来島ダイビング♪鵜来島ダイビングツアー】2024/9/21-23
水温25℃ 気温28℃(秋を感じはじめましたよ) 服装:5㎜ウエット ちょーーーっと寒くなってきました。 ポイント:うぐるカーデン、エントランス、浦の口、うぐるガーデン、エントランス 出会った生物:バイオラットボクサーシュリンプ、スベスベオトヒメエビペア、サクラコシオリエエ...
kanau-diving
2024年9月24日読了時間: 2分


行きも帰りも賑やかに♪【友達の紹介で竹野体験ダイビング♪竹野ダイビングツアー】2024/9/19
水温27.6℃ 気温30℃(まだまだ夏です) 服装:5㎜ウエット ポイント:竹野浜 出会った生物:サツマカサゴ、オハグロベラ雌、アミメハギYG,サガミイロウミウシ、ワカリガニ交接、ボラなどなど かよちゃんの後輩、はなもっちゃん 海もサービスも貸し切り、最高♪...
kanau-diving
2024年9月20日読了時間: 1分


連休は塩木も一緒に大人気柏島へ♪【仲良しメンバーでトリプルお祝い、柏島ダイビング♪柏島ダイビングツアー】2024/9/14-16
水温25℃ 気温30℃(まだまだ夏です) 服装:5㎜ウエット ポイント:勤崎、民家下、レッドロック、後浜4番、後浜2番、ストンウォール 出会った生物:ハナヒゲウツボ、ニシキフウライウオ、クマノミ赤ちゃん、クマノミ卵、 オオモンカエルウオペア、ヒメキンチャクガニ、キンチャクガ...
kanau-diving
2024年9月18日読了時間: 2分


近くて、楽しい竹野♪【1DIVEに越前クラゲ3個体に遭遇、竹野ダイビング♪竹野ダイビングツアー】2024/9/11
水温26℃ 気温30℃(まだまだ夏です) 服装:5㎜ウエット ポイント:淀の洞窟、一文字 出会った生物:ホシギンポ、イシダイYG、越前クラゲ、カワハギ、イサキ群れ、カンパチ群れ、カマス大群、アジ群れ、マダコ、マダイ、ホタテウミヘビ、シロウミウシ、キイロウミウシ、ミノカサゴな...
kanau-diving
2024年9月11日読了時間: 1分


やっぱりいい島、奄美大島へ♪【生物の宝庫奄美南部ダイビング♪奄美南部ダイビングツアー】2024/9/6-9
水温28℃ 気温30℃(まだまだ夏ですリゾートスタイルで潜れます) 服装:5㎜ウエット リゾートスタイルでOK ポイント:長瀬、赤崎、大和浜、呑の浦、嘉鉄、嘉鉄、長瀬、呑の浦 出会った生物: スツボツノサンゴヤドカリ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼ、ヤシャハゼ、ハタタテサンカ...
kanau-diving
2024年9月10日読了時間: 3分


平日ホームの竹野へ♪【全部貸し切りダイビング♪竹野ダイビングツアー】2024/9/2
水温22℃ 気温28℃(9月が一番快適やな) 服装:5㎜ウエットもしくは6.5㎜ ポイント:一文字、大仏 出会った生物: ミノカサゴ、オニオコゼ、たぶんカンムリヨウジ、コブダイYG、 でっかいタイ、イサキ群れ、アジ群れ、ヤリイカ群れ、シロウミウシ、...
kanau-diving
2024年9月2日読了時間: 2分




