top of page

ベタ凪の徳島の海♪【日和佐にはのんちゃんがいるよ♪】日和佐ダイビングツアー2/14

kanau-diving

水温17度前後  シェルドライにモコモコインナー、カイロあり、 ヒートベストはまだいらないぐらい   ポイント:大磯、ライオン岩

生物:アオウミウシ、キイロウミウシ、シロウミウシ、テズルモズルエビ、フィコカリスシムラン

冬の時期に、大磯に入れましたぁ~、しかも穏やか、最高でしたぁ~♪

ユカタハタの幼魚いましたよ。

ナマコガサニ

日和佐はテズルモズルが多い、その中にテズルモズルエビ

二本目、ほんまは、ダンゴウオ探しに行ったけどぉ~ いなかったぁ~


これにウミウシ付いているんやね。


ツマグロモウウミウシかな?


ようこちゃんはお決まりの、1本で終了 (笑)


ねーさん撮影



シムランスの探し方をのんちゃんに

伝授しましたよ!


来月はタカアシガニ&ダンゴの季節だって!

日和佐もおもろい!!


夢はきっとKANAU!!


またね〜おわ


閲覧数:66回

Comments


bottom of page