秋のダイビングが一番好きだな【貸し切り竹野ダイビングツアー】9/11
- kanau-diving
- 1 日前
- 読了時間: 1分
ポイント:桃瀬、平床
水温:29度 気温:28度
見た生物:ソラスズメダイ群れ、アジ群れ、イシダイ群れ、カンパチ、ミノカサゴ、ショウワアメフラシ、カコボラ、カコボラ産卵、キンチャクダイYG、ワカヨウジ、など
報告者:河口
今日も竹野へ、海の家もなくなり、いっきに寂しい海へ。。。 でも僕は秋のダイビングが一番好きやな。 透明度がいいのもあるけど、魚のあかちゃんがいっぱいになるから。 一期一会のダイビング、最高に楽しいな。 普段行かない魚の多いポイントへ陽介が連れってくれましたよぉ~


むっちゃ顔だけ見事にボケとる (笑)

竹野にキンギョハナダイってこんなにおんねやぁ~
もう和歌山より和歌山やん。

ソラスズメの数もこれで少ないらいしいよ、

アジもいっぱい

イシガキダイの群れ、 2本目はいつもの平床へ

ショウワアメフラシ、白と黒のドット柄むっちゃ可愛いやん。
しかもむっちゃ泳ぎます (笑)

皆が沈めた、漁礁にはすぐに魚がつきます。

狩りの下手はミノカサゴ
今回のヒットは、カコボラ (貝が卵産んでます)





すごいねぇ~海って!!! 楽しかったなぁ~、久しぶりにゆっくりまったり潜る事ができました。 ありがとうございました!!
夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪
コメント