top of page

プロコースを本気で目指す学生チーム【ブラックトンネルディープに挑戦古座ダイビングツアー】8/31


ポイント:ブラックトンネル、上の島

水温:20度 気温:33度

見た生物:キンギョハナダイ群れ、イサキ群れ、シラコダイ群れ、キビナゴ群れ、など   

報告者:河口


ブログサボってごめんなさい。


やんさん。

ree

大阪ECOの一つ上の先輩。

僕が一年生の時、2年生ね(わかるか 笑)

この方に浮くのを何回も助けて貰ってました。

僕も浮いてた時期はあります 笑


急遽呼んでも、二つ返事で、

来てくれる、いっちゃん

ree

新しいフィン抱っこしてます。

上田に一心『目が変わったね、むっちゃ働くねー』って言われてました。

僕にはわからない 笑


ree

ちょっとディープに行くと聞いて緊張してます。


ree

なかなかの流れに、皆んなびっくり。

初めての経験やったね


これがブラックトンネルの入り口です。

ree

素敵


ree

誰やろ?志保となおきかな?


ree

後ろから、パニックダイバー登場 笑

一心通り越して、僕の所まで来てました 笑


ちょっと浅場へ移動して、

落ち着いたかな?

ree
ree

頑張ったね、これも経験です。


ree

可愛い顔して、ピースしちゃって!!

コンタクト忘れるなよ。


ree

安全停止もだんだんピタッとできるようになってきました!!


2本目は近場のポイントへ

ree

ナマコにやられたー


流れのないポイントはゆっくりできるね

ree

ree

キビナゴの群れに手を伸ばす、なおき


ree

ほんまに、上手になったよね!

人は成長するんです!!


ree

志保は今日もTikTok 笑


ree

さきほと2ショット

初めてやなー 笑

僕マスク水没してるし


ree

ハタタテダイの赤ちゃん


ree

みゆ、ブラックトンネルリベンジしよな!!


ree

さー、9月はレスキューコース!!!


ビシバシ行くでーー!!


夢はきっとKANAU!!


またね〜♪

コメント


bottom of page