top of page

第二弾!茂野優太さんフォトセミナー【GW後半も鵜来島で合同ツアー♪】2022/5/2-5/5

気温:15-23℃


透明度:10-15m


快適スーツ:ドライスーツ(インナー分厚め)




ポイント:


 ①親指、うぐるガーデン、エントランス


 ②親指、浦の口、トリノクビ


 ③親指、浦の口




見た生物:モリシタダテハゼ、ジョーフィッシュ、カエルアンコウモドキ、ヒメキンチャクガニ、ピグミーシーホース、テントウウミウシ、ミドリアマモウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、オルトマンワラエビ、クダゴンベ、アマミスズメダイyg、ベンケイハゼ、キンチャクガニ、ヒラミルミドリガイ、オラウータンクラブ、イサキ群、マダラエイ、オオウミウマ、タテジマヘビギンポ、シロイバラウミウシなど



報告:塩木


GW後半戦は

茂野優太さんフォトセミナー第二弾!


後半はお天気にも恵まれました!


午前中に座学のお勉強をし、

ree

さっそく海へ!



カナウが誇る一眼カメラマン

ぷーさん撮影↓

ree

ree

2匹ともピントバッチリ!



ree

アマミスズメダイも出始めました!

ウミシダメルヘンで♩



ree

さいっこーにいい所に住む

シムランス!これはずるい、、



ree

奇抜なカラーのニシキツバメガイ


ree

アザミカクレモエビは

擬態の上級者!



ree

よくいるオトヒメエビも

ぷーさんの手にかかればこの通り!



夜は、毎度お馴染み中華で!

安い、量多い、おばちゃん優しい!

ree

トンガリ帽つけて

あまのっちさんハッピーバースデー♩



2日も晴れ!

ree

次元の違うセミナー始まった(笑)



ree

ree

ree

シチュエーションが素晴らしい!

うぐるはサンゴ、生えものが豊富で

背景選びがたのしい!



ree

これやば!

大ジャーンプ!



ree

畑仕事の人帰ってきた。笑



ree

今回もドローン撮影

してくださいました!高い、、



ree


しほさん撮影↓

ree

これいいなー

春らしい、ふわっとした一枚



ree

フジタウミウシかな?

緑のミルに付くウミウシ

見つけるのしほさん得意!


ree

テントウウミウシみてるー!!



ree

この子は、もうお手の物♩




ree

ピカチューを青抜きで

色んな人の協力ありながらも、、笑

シャッター切ったのは

しほさんですからねー♩




そして、今回も

参加頂いた方にオリジナルクッキーを!

ree

さーどれに当たるかなー?




ree

喜び方!笑

さっすがカナウ愛がちがう!



フォトバトルも開催しました。

ree

ガイド陣と、


ree

せんちょーはメガネ持ってきて

本気モード(笑)



そして、、、、

ree

一真さん賞は

我らがぷーさん!



ree

この写真は文句なしでしたね^_^



ラストの、茂野優太さん賞は、、?





ree

じゃん!!

ピカチューを撮った

ree

しほさーーん!!

カナウやりました!

やるときやるしほさん(笑)

本当によかった♩



ree

おめでとうございまーす!乾杯!



の後は、

ree

宿毛が誇るクレープ屋に行けました♩



ree

クレープたべてのんびり♪




3日目

ぷーさん撮影↓

ree

ree

ree

クダゴンベ3匹!


ree

片目だけ大きいタコ!

ree

チビジョーフィッシュも新たに!



ree

あまのっちさん

フェリー乗ってありがとうございました♪

また現地集合しましょうね!


そし約一週間

茂野さん、一真さん、ゲストの皆さま

ありがとうございました\(^o^)/

また、合同ツアー

楽しみにしています♪

コメント


bottom of page