top of page

年末年始を水上コテージで過ごす【ブラックマンタ、ニタリ、バラクーダ、マクロ生物もいっぱいマラトゥアダイビングツアー】2019/12/29-2020/1/4

ポイント:サンガラギ、マンタパレード、マンタラン、マラトゥアミッドリーフ、 カカバン、バラークダポイント、 水温:26℃ 気温:28℃ 海況:日によってやや波あり 快適スーツ:ウエットスーツ、インナーはぶ厚め 出会った魚:マンタ×20枚ぐらい、ブラックマンタ×4枚、アオマスク、スミレナガハナダイ、ニタリザメ×3、バラクークーダ、ギンガメアジ、ウメイロモドキ、ロウニンアジ、 ニシキテグリ、マンジュウイシモチ、ユキンコボウシガニ、ラジアルファイルフィッシュ、 ヤツトゲテンジクダイ、ヤツトゲテンジクダイ口内保育、ゴールドスペックジョーフィッシュ、ガーデンイール、カクレクマノミ、スパインチークアネモネフィッシュ、ハマクマノミ、ハナビラクマノミ、ハチジョウタツ、ピグミーシーホース、ワライボヤ、アオウミガメ ツバメウオ、アジアコショウダイ群れ、パンダボヤ、ヤマブキスズメダイ、クロメガネスズメダイ、ローランズダムゼル、バブルコーラルシュリンプ、タコクラゲ、コブシメ、 フィコカリスシムランス、アオウミガメ子供、ニチリンダテハゼ、ハタテテハゼ、 オドリハゼ、アオギハゼ、バイカラードディーバック、ミナミハコフグYG、コクテンフグ、 アカネハナゴイ、デバスズメダイ群れ、ハナゴイ群れ、スズメダイモドキ、コロールシュリンプ、などなど

ree

保護されているカメの赤ちゃん 生まれたてらしいです。安全な午後7時に海に放つ。 僕は一番ここがテンション上がったかもしれないな(笑)

晴れている時に撮りだめしました、僕らが行った時期が・・・雨期だからね。

ree

関空からジャカルタへ 時差も入れると7時間かかりましたぁ~

ree

抹茶ソフトクリーム食べて、ついてるがな。

ree

横の人、まーまー飛行機揺れたのに寝てる

ree

キッキー匂わせても。。。起きない


ree

ジャカルタ到着、荷物は5番じゃなくって、2番から出てきます。 でもなかなか出てこない。。。イラチ君はしゃがみこんでます。 ターミナル2からホテルへ移動

ree

大人数もいいもんですね♪ 海外は鏡が多いから活用できます♪ 左端の頭はてっちゃんやな(笑)

ree

ポケモン探す、あまのっちとしほ 僕は明日に備えて、カップラーメン食べてすぐに寝ましたZZZ 翌朝?夜中に起きて

ree

ジャカルタ→バリクンパパン→ベラウと飛行機を乗り換え

ree

大量の荷物。。。を積み。。。大丈夫かな???

船の待つ桟橋へ

ree

どろどろの川。。。 ここから船で3時間・・・

ree

3時間中、2時間はまささんは誤ってました(笑)

ree

やっとリゾートへ到着 到着後、なぜか、ランチへ 何食食べるんやぁ~??


ree

やっぱりリゾートはいいですね♪ ランチ後、申し込み用紙を記入

ree

イラチのぼくちゃん分からないから、しほちゃん家庭教師に教えてもらっていた。

ree

ダイビングの用意をして、チェックダイブへ ウエイト足らずに浮きまくる

ree

穏やかでよかった♪

ニシキテグリや、マンジュウイシモチも見れましたよ♪

ree

入ってすぐに漁礁があります♪

ree

きれいです♪


ree

ユキンコボウシガニ結構いっぱいいます♪


ree

なんか、にくまん浮いて行った(笑)

ree

レストランで夕食も食べて

ree

家まで帰る間に、何回も屁をこきながら帰って


ree

カメがいっぱい

ree

翌日はボートに乗って、さっそくサンガラギへ

ree

潜る前に日焼け止めを この時以外塗っていない事を僕はしている。。。

ree

潜る前に大物を見た時のサインの確認を!!


ree

全部出たらーーー??? 笑 さて マンタ三昧へ

ree

マンタの待ち方がスーパーださいな、君たち・・・。

ree

マーマー流れているポイントでしたが、一本目からブラックマンタに会えました 9000本潜ってやっと出会えましたよ!!



ree

浅羽も非常にきれいな所でした ノーマルアンタも8枚ぐらいは見れたかな?


ree

最後には逃げないカメ

最後には逃げないカメ 水面休息にサンガラキ島へ上陸

ree

晴れていたらなぁ~・・・

ree

むっちゃでがいヤシガニもわざわざ木から降ろしてくれました!!

ree

カメの保護場所へ 一眼で撮ればよかったと後悔。。。


ree

おさわりOKなんです♪ 連れて帰りたい

ree

遊んでいたと思ったらね


ree

急にね

ree

寄り添って寝るんです

でカメラに気づいたらね

ree

びっくりして、バックして逃げるんです(笑)


ree

もうかわいいです♪本当にかわいいです♪ また会いに行きたいです♪

二本目もマンタポイントへ

ree

ree

ガイドとはぐれたから、僕がガイドしました!! げんきとマンタ いい写真やな

ree

またブラックマンタも やすこちゃんがいっぱい見つけてくれましたよ!!

ree

サービスまでに帰る時は、大雨

ree

でもサービスについて、お昼休憩したら


ree

晴れてましたよ♪ いい所だな、晴れたら♪


ree

晴れている間に撮影しておいて本当に良かった♪

ree

みくにん作成タオル、ついに僕が登場しました(笑) 午後からニタリを狙いに、ニタリポイントへ

ree

なかなかの流れでございます

ree

ニタリさんね、深いのよ・・・

ree

でもちゃんと見れましたよ♪ また見れるかなぁ~っと思ってちょっと遠慮したことが悔やまれますが。。。


ree

いえぇ~い、ニタリゲット!!

ree

どっちが腕かわからん、人も喜んでる(笑)


ree

カメいっぱいおります♪

ree

こんな記念撮影も簡単にできちゃいます♪


ree

サンセット前のニタリのポーズ

ree

敢えて泡でぼかして撮影♪


ree

やすこちゃん、500本おめでとう♪

ree

きのこもおめでとう♪元気くん(笑) きのこが動いたらいつも砂がまってるよ。。。 サンセットダイビングのつもりがね、いつもの、、、つい、つい。 97分ダイビングもしてしましまた(笑) 河口あるある

ree

極小のフィコカリスを見つけましたよ♪

ree

ゆきんこさんもっと真剣に撮影したかったなぁ

ree

マンジュウイシモチいっぱいいました。 みくにんはマンジュウイシモチが一番良かったらしいよ(笑)


ree

ラジアルも発見できましたよ!! そして


ree

ヤツトゲデンジクダイ口内保育

ree

もっと粘れば・・・ハッチアウトきっとしただろうなぁ~・・・。 いやぁ~やっぱりマクロガイドが楽しいですなぁ~♪ 夜ご飯はBBQを頂き、一度休憩かと思いきやそのまま・・・ きりもりさんの500ダイブをお祝いしてもらいました!!

ree

後でダンサーが控えております(笑)

ree

ree

きりもりさんやん その後そのまま、パーティーがスタート

ree

これがトマトダンスです、これ今年のハロウインパーティーでやろう!! 日本やし梅干しダンスにしようかな?

ree

だはははぁ~

ree

あまのっちは目ん玉にくい込ませて頑張ってましたぁ~(笑)


ree

非常に長かった、椅子取りゲーム


ree

見事、優勝しました!! 負けず嫌い発揮しておりました!! そのころあまっちは

ree

貧乏くさい(笑)

ree

まさおも・・・ 笑顔がさらに貧乏くさい

ree

その後もずっとゲームに参加して。。。(笑)


ree

あまのっち・・・かわいいし(笑)

ree

むっちゃ疲れた年越しパーティーでしたが、楽しかった!!

ree

皆で年越し、(つぐは夢の中)明けましておめでとうございます♪


その後明日が晴れるかわからないので、星撮影を頑張りました

ree

これパーティー中に参加していたら、もっと綺麗に時間かけて撮れたな(笑) 今日はここまで つづきはまた明日 夢はきっとKANAU!!

コメント


bottom of page