top of page

メキシコ・ストライプドマーリン・ラパス!【アシカニシーラにニタリクジラ、バンドウイルカ、バショウカジキ、すごすぎた!!メキシコストライプドマーリンスイムツアー】2023/10/15-22

水温:27-28度


透明度:30m


快適スーツ:ウエットスーツ、リゾートスタイルでもOK


ポイント:シークレットビーチ、プエルトサンカルロスマーリンポイント 生物:モブラマンタ、コマッコウ、イワシ玉、カルフォルニアシーライオン、(アシカ) シーラ(一生分)、バショウカジキ、ニタリクジラ、ヒメウミガメ(inLOVE) 始めに言います、今ままで行った海の中で一番すごかったです。 関空ー成田ーメキシコシティーLa Pazと約2日間飛行機に乗りっぱなしで移動しますが、、、行く価値がある海がそこにあるからです。 朝4:30に加古川出発して、ベイシャトルで、関空へー関空から成田へ

ree

成田空港のここよくドラマで使われてますよね。 こんなにいっぱい海外便があるのね。

ree

この時点でメキシコ人に囲まれて、スペイン語がいきかっていましたよ。 11時間のフライト横の人が最悪でしたが、、、頑張りました。 荷物出てこないか一応最後まで確認していて良かった・・・・

ree

お腹すいたから、お菓子パーティー メキシコシティーからLa Pazの飛行機は快適、快適、爆睡できました。

ree

夕日がきれい、La Paz到着

ree

ねーさん階段も慎重に下ります。

ree

1泊だけしたホテル、まずまずのホテルでした、便利なのは目の前に 巨大なスーパが朝7:30~23:00まで開いてる事

ree

ホテルのエレベーターはなぜか鏡張り(笑)

ree

ree

メキシコもハロウィン、ハロウィンしておりましたよ。 この日はウロウロせず、疲れた体をベットで癒しました。 寝ころべる幸せを感じながら・・・ 翌日、ユカがせっかくメキシコに来たんだからっと、朝一でシークレットビーチへ 連れて行ってくれました。 朝日とともにドライブ

ree

写真家のまるです。

ree

牛はスペイン語でバカです。道にいっぱいいます。

ree

サボテンのでかさも、規格外です。

ree

まるのジープとサボテン畑

ree

朝日がサボテンに当たってむっちゃキレイです。

ree

ここがシークレットビーチ

ree

むっちゃ目がいい船長、、、名前忘れたな。

ree

朝日を浴びるねーさん、寒くないです、全く寒くないです。 この景色もすごい!!

ree

残念ながら、シャチには出会えませんでしたが、今後のツアーでも是非リベンジしたい。 なんと本間にこんなんおるんかぁ~っと思っていた、シロナガスクジラも出るらしい。。。 すごいなメキシコ

ree

ree

シャチの帽子被ってる(笑)

これおしかったなぁ~~

ree

夕日を見ながら、La Pazからプエルトサンカルロスへ移動 ホテルの上のレストランで夕食を

ree

お塩をの付いたお酒を。。。ねーさんのお口には?????

ree

このチキンがむっちゃ美味しかった♪ニンニクはあほー なんと朝食も付いておりました、ソイジョイですませようと思っていたのに 大好物のパンケーキが食べられるなんて!!幸せ♪

ree

このボート貸し切りで3日間♪ しまった、KANAUシールを貼り忘れた。。。

ree

ree

むっちゃ快適なホテルでしたよ。

ree

ここの朝日は本間に最高です♪

ree

ree

さぁ~一日め、出航して。。。3時間なにもいない。。。やばいなぁ~。。。っと思っていたら。。。ここからがマーリンポイントですっと、そうなんです、湾内から出るのに1時間 そこからマーリンポイントまで更に2時、10時間ボートに乗りっぱなしです。

ree

でもいきなり、準備して下さいっと、、、船長がいいっと言うまで この格好でスタンバイです。 GO,GO,GOの合図で海の中へ じゃぼーんって入ったらこの光景がいきなり。。。うぉ~~~!!!!

ree

すごいーーーーっ

ree

シーラもいっぱい、アシカもいるーーー

ree

興奮して写真取りまくり

ree

ree

シーラに食べられた、イワシのウロコがキラキラ しかもニタリクジラが一緒に

ree

ree

ぷーちゃんに借りたワイコンレンズ興奮しすぎて、映り込んでるわ。 クジラとアシカが一緒に、カオスです!!!

ree

この泡をいかによけながら撮影するかがポント

ree

後は初日はシャッタースピードが遅すぎでピントがなかなか合わず

ree

でも所にから要するに大当たりです、ニタリクジラが一緒にいる事がレア

ree

海に感謝をしながら今日は牛肉を!! うまうまでしたぁ~ このキュウリの上緑のやつはむっちゃ辛いから注意です! 夜は20:30に勝手に目が閉じます。。。10時間ボートで、4時間ぐらい海に入れているので!! 2日目

今日も素敵な朝日初日より30分早く出航

ree

朝日を見ながらボート場でブリトーの朝ご飯

ree

ree

ゆかおススメのお肉のブリトー

ree

朝日にも挨拶をしつつ今日は風が強くなるから頑張って行きましょうっと まー普段うぐるで鍛えられている僕らからしたらへのかっぱです!! 出航して3時間チャンスは突然やってきます、心の準備とカメラの準備と その他の準備が非常に重要です。 しかも今回は止まっているイワシの群れを発見!!

ree

昨日の反省を生かせば、アシカがイワシを銜える瞬間を

ree

アシカが退くと次はシーラの番です、大きさで順番が決まっているようです。

ree

首に釣り糸かな?が巻き付いているアシカを発見。。。

ree

シーラが捕食して、イワシが止まっている群れに遭遇した時にだけ見られる、

ree

イワシのキラキラ

ree

ree

ree

ree

こればむっちゃ綺麗。これは絶対に目でみたほうがいいな。

ree

攻撃されたイワシは傷だけで、必死に逃げます。 どんどんイワシ玉は小さくなり、最終的になくなるまで食べるそうです。 自然の力。。。

ree

ねーさんの周りにもシーラにイワシ玉これってすごい事

ree

イワシは大きい物に隠れようとします。例えばボートだったり人間も大きいので 人間の周りをくるくる これ本当はやってはいけない事らしいけど。。。。イワシが来るからねぇ~。。。 ここからは逃げ回るねーさんをお楽しみください。

ree

ree

ree

ree

(笑)

ree

ree

これが噂のイワシベルト

ree

ree

(笑)

ree

必死

ree

お疲れ様でした (笑) 皆真剣に魚見たり撮影してるのに、僕とねーさんだけ大笑いしてました。 その後もすごいシーンが目の前で

ree

ree

ree

この画像好き、アシカは食べる事と同じくらい、遊ぶ事も好き。 イワシの間から上目使い、きゅんです♪ あっ、カメです、in LOVEだから近づけるとおもいますよ

入りますか?入ります。

ree

眼が・・・

ree

自撮りなんて余裕でできちゃいます。(笑)

ree

ねーさんとカメ

ree

3人で自撮り (笑)

ree

2人にしてあげたのに。。。

ree

僕のほうへ向かってきます。。。 ヒメウミガメさん楽しい時間をありがとう♪

ree

グンカン鳥がボートへ、いらっしゃい♪ 君たちがいるから僕たちは、すごい光景を見せて頂ける、きっとただご飯を食べているだけ なんだろうけど、感謝します。

ree

カジキもなんとか撮影。。。でも悔しいなぁ~。。。

もうちょっとって所で、、、時間切れ。。。 カジキはまたリベンジしたいなぁ~ 帰ろーっとするとイルカが。。。もう忙しいの

ree

ree

ree

ree

ありがとう♪感謝しかないよ。 帰りにアシカのコロニーに寄ってくれました。 黒いのんぜーーーーんぶアシカです

ree

ree

ree

アシカの多さにねーさんも驚き (笑) 船の屋根が壊れたから、ちょっと上陸

ree

メキシコの廃墟です

ree

ree

どこにでもあるエッチな絵

ree

こんな所にはサボテンは強く育ちます。 島の間を通るルートで帰ったので、時間はかかりましたが、いいです、出航できて、 海に入れて、色々見れて、感動と感謝で、お腹いっぱいです。

ree

ree

昼は散々みた、シーラを頂きます。 もちろん、21時にはお休み。。。 3日目。。。今日もいい朝日

ree

鳥の島へ、匂いは置いていおいて、、、 鳥が出勤していきます、素敵です♪

ree

ree

こんな色の海って本当にあるんだなぁ~

ree

ree

きれいな海とねーさん、

ree

(笑) 出航して、まさかのクジラが付いている大き目のイワシ玉を発見

ree

ree

ree

ree

3日目にして、一番きなイワシ玉にまーー人も40人ぐらいいましたが。。。 クジラがイワシを食べたくて。。。下をウロウロ

ree

アシカとニタリクジラこの画像だけでももおすごい物。

ree

クジラの動きをかなり観察して、人ゴミを避けて。。。 むっちゃ考えて、考えて、イワシ玉をずっと追いかける(クジラのゴールここだから) 後はタイミングを。。。クジラが来るとアシカの動きが変わります。ここのポイント。 きたーーーっ!!!!

ree

ree

ree

40人~50人で見ていましたが、この瞬間をこの角度で撮影できたのはきっと 僕だけ!!! まさにクジラパクパクです。

ree

ちょっと疑問だったのがあんまりきっと食べれてないように思う (笑)

ree

叫んだね♪今までみた海のシーンの中で一番印象深い!!!!

ree

この時画像。。。シーラとニタリクジラってもーーーー

ree

ree

この時はもうクジラにタッチできちゃうぐらい近かった。 得意の潜水を生かして接近

ree

テンションMAX!!!!! こんな海絶対こないと損だぞ、でも。。。。 3日間海に出れる事だけでもラッキーなのに、本当に感謝です。

ree

美味しくなかったサンド (笑)ねーさんの顔 (笑) おしないなぁ~って顔が言うてますね (笑)

ree

やたらとクッキー推してくる、ゆか

ree

最後はメキシコ挨拶で♪

ハネスがクッキーの箱持ってるのがうける (笑)

ree

船長もナイスな優しい運転ありがとう♪

ree

この二人が本当によく見つけてくれました!! 感謝です!! 最後はハリケーンが。。。いい事があった次はこんなもんです。 でもすぐに判断して、1日前倒しで帰る事に成功!!

ree

メキシコシティーで大分待ちましたが、これも思い出!!

ree

アエロメヒコ航空の機内食は今まで食べた機内食で一番おいしかったな。 醤油いらんけどな (笑)

ree

最後は黒ビールで♪

ree

その後ハリケーンでラパスは大変な事に、被害が出ない事を願うばかりです。 このツアーに関わってくれた皆さんに感謝をして、 でも一番は連れて行ってくれたねーさんに感謝をしおります、本当にいつも、いつも 楽しい時間をありがとうございます。 クッキー持ってますよね (笑) きっと夢はKANAU!! またねぇ~♪



コメント


bottom of page