top of page

バイオレット再登場!【うぐるがテレビに映りました♪うぐる島ダイビングツアー】2022/6/24-26

水温:21-23度



気温:27-32度


透明度:8-15m


快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め)、スキンスーツ


ポイント:エントランス、浦の口、親指



見た生物:バイオレットボクサーシュリンプ、トウモンウミコチョウ、スジクロユリハゼ、アケボノハゼ、オオウミウマ、イバラタツ、ホタテツノハゼ、オルトマンワラエビ、ペリクリメナエウス・コロダクティルス、イサキの群れ、カンパチ、ヒトスジギンポ、ホヤカクレエビ、キンチャクガニ、アカゲカムリ、センテンイロウミウシ、イガグリウミウシ、スケロクウミタケハゼ、アカオビハナダイ、ピグミーシーホースなど



報告:塩木



約一か月ぶりの、うぐるへ

すっごい久々に感じる・・・



ree

少人数でのんびり潜ってきました!



まずはゲンキさん撮影↓

ree

イガグリウミウシ

ぼんぼりが絶妙にかわいい~


ree

腕ながーーいクダヤギクモエビ

左向いてます、分かりますか?



ree

うぐるの、ちょっとしたケヤリ畑も成長中!


ree

帆、立ててます!


ree

うわ~これいいな~♪


ree

そしてなんと!

またも、激レアのバイオレットボクサーシュリンプ!

今年に入ってから、3回目。

それも見つけちゃうてんちょーも

流石すぎます。。



ぷーさん撮影↓

ree

今ハゼの赤ちゃんがかわいい!


ree

そーっとアプローチ


ree

手前のウミギクモドキ(二枚貝)と

タテジマヘビギンポ

これ最高!撮りたくても難しい、、


ree

ree

ヨコエビよりマニアックなの見てる笑


ree

イバラタツかな?


ree

カイメンカクレエビ

お腹の卵が重たそう!


ree

飛んだ~

こんなにまじまじと見れるなんて贅沢。



いいの見られたので

大盛中華のあとは、もちろん

ree

クレープや!

あ、真ん中の方色々ありましてね笑

サングラス。



夜は、ドライブして

愛媛の愛南までいってきました!

翔さーーん!笑

ree

藻場とゴミのかたまりみて

喜ぶ大人たち。


なにか居そうな気配しかしません


ree

それよりも

ミズクラゲ大量発生!

夜遊び、おもしろいですよ~



さて、おはようございます。

ree

こんなに、かしこまってTVを見ること

ありますか?笑


ree

そうです!鵜来島、テレビで特集されました!

なんとか、リアルタイムで鑑賞


すごいなぁ~いつも潜ってる場所が。

なんだか感動しちゃいました!





2日目の海は

ゲンキさん撮影↓

ree

サツマカサゴのチビ

ママさん発見♪教えてくれました!



ree

アメフラシに乗ってるの

初めて見た!

アメフラシのつぶらな瞳が映ってます。



ree

本物の海のボクサー

モンハナシャコ



ree

ぎゃ~~~

ついに会えたね、トウモンウミコチョウ!

ずっと探してたので嬉しすぎました!

うぐるでは、多分初です。



ぷーさん撮影↓

ree

白ピグちゃん♪


深場では、

ree

スジクロユリハゼ様

ぷーさんさっすが、

ヒレ全開を見計らって!



ree

今日もにんまり笑ってるね?



ree

また会えますように♪



海も陸も楽しくて

あっという間、、

ree

日差しが強いので

おばちゃまスタイル(笑)

今日はトム&ジェリーTシャツでした♡


来月の6周年ツアーは

うぐる島で迎えます!


皆さま、ありがとうございました(#^^#)

コメント


bottom of page