top of page

KANAU初ツアー新潟県・佐渡島【美味しいもんいっぱい食べたよ、ホテイウオの幼魚可愛い♪佐渡島ダイビングツアー】2025/4/26-19

ポイント:忘れました、ごめんなさい 水温:11.2度 気温13℃ 見た生物:サクラダンゴウオ、ホテウオ幼魚、チャガラ卵、チャガラ、アカエラミノウミウシ、スミラマツカサウミウシ、 珍しく北の海を攻めてみました。 佐渡島に??ダイビングサービスがあるのぉ~?? しかものりさんの教え子がいるって、そら行くしかないな。

KANAU4時半出発

ree

眠たいけど。空港はやっぱりわくわくするんだよな。

ree

鹿児島でなく、新潟へ 伊丹空港から50分で新潟いけちゃうんだよなぁ~ 新潟空港からレンタカー借りて、びゅーん 湯沢駅の中野屋さんへ

ree

サクラに雪山最高のドライブでした!! のりさんが先に到着して、整理券を取っててくれました、持つべきものは友です。

ree

ree

そばほんまにおいしかったなぁ~

ree

これ・・・フキノトウじゃないよなぁ~~??? (笑)

カラルアチームは立って撮影してる (笑)

ree

湯沢駅でお土産買い物、ここで買ったおかきむちゃくちゃ美味しいねんけど。 大分買ったのに。。。もっと買っておけばよかったなぁ~・・・

ree

なんかするどい目のようこちゃん 500円で試飲ができるのが面白い

ree

この方は全部ジュースみたいやって言うてました。 お酒ですよぉ~ (笑) お米を

ree

なにわにしか見えない・・・アマモ探しに行かないと。。。 夢に出てきそう。

ree

仲良く並んで買ってます (笑)

ree

ルマンド誰も欲しがらなかったやつ (笑)

ree

これでねぇ~さんはお腹いっぱいに (笑)

ree

僕は米が買えて大満足、まだまだ欲しいけどなぁ~

夜はこちらへ

ree

翌朝また早い。。。でもこの椅子マジで快適

ree

ree

すごい無駄な空間が空いているけど。。。

佐渡に着いたら、わちゃわしゃ準備してブリーフィング

ree

ree

これ見たかったウミウシ、うれしいなぁ~ スミレマツカサウミウシ♪


ree

マイケルが鬼電してくれて、開いてる事が分かったので、食べに 密かにトキを探していました。

ree

ree

ree

個人の好みををしっかり、伝えてから、試飲を♪


ree

もう豪華すぎる♪ そら、ご飯2杯いくよねぇ~

ree

米がキラキラ、美しい♪ ご機嫌仲良しお2人♪

ree

あっ海もちゃんと潜ってますよ。

ree

チャガラが穴から出てきたからもしかして?っと思って覗いてみたら ありましたよ。ほんまはチャガラも入れて撮りたかったな。 このホテイウオ好き

ree

ドット柄ホテイウオ

ree

ree

アクビホテイオウ

ree

ree

ビーチセット

僕はのりさんの介護してる 笑


ree

なんか知らんけど、楽しそうな写真


最終日まで、食べます

ree

ree

ちょっと食べきれず

ree

皆さんありがとうございました😊

また合同します!


9月八丈島、10月うぐる島


夢はきっとKANAU!!


またね〜♪

コメント


bottom of page