top of page

島根魚がいっぱいです♪【越前クラゲに出会えたよ♪島根ダイビングツアー】2024/8/18

更新日:2024年9月2日

水温22.9℃ 気温30℃(チョーーーっと寒いけどー気持ちいいです)

服装:5㎜ウエットもしくは6.5㎜

ポイント:ヤナゼ、ホッタロック


出会った生物:キンギョハナダイ幼魚、ソラスズメダイ幼魚、ベンケイハゼ、 ナガサキニシキニナの卵、ムカデミノウミウシ、ユビウミウシ、ヒメオオミアミ、

アカホシカクレエビ、ホンベラYG、キハッソクYG、でかいアワビ、シロウミウシ、サラサウミウシ、キイロウミウシ、

またまた島根へGO 4時間やっぱりちょっと日帰りではヘビーだなぁ~。。。。 今日もぐったりしてます。。。。(歳やな。。。)

越前クラゲと僕

ree

まさるさんが撮ってくれました!!

にしてもいい天気でまだまだ夏してます。

ree

世間は盆休みかぁ~

ree

ここいい風が当たってむっちゃいいです。気持ちいいです♪ なんて会話してたら、、、

ree

ree

反対やないかーーーー

一本目は昔やんちゃしてた、辻ちゃんにガイドしてもらいました

ree

なんか知らんけど、緊張してたらしい。

ree

ヒゲダイちゃんいっぱい並んでてかわいらしい♪ ここからぷーちゃん撮影

ree

アカホシカクレエビ

ree

ヒメオオメアミ

ree

ムカデミノウミウシ

ree

ベンケイハゼ

ree

ニジギンポ

ree

ホンベラYG もぷーが撮影しらいい感じやん

ree

キハッソクYG

ree

コケギンポ、島根は背景がカラフルだからなんかいいね♪

ree

ユビウミウシ

ree

ナガサキニシキニナの卵、 うぐるでは9月~10月だけど島根はこの時期でもあるんだな。

ree

天才やん、クラゲウオ、美しいわ。

ree

リクエストしてたら、清水さんが見せてくれました。


ree

ree

でっかくてかっこいいなぁ~

ree

ree

ハートの形になるのを待って、撮影

ree

ママ (笑)

ree

ree

でかいクエもいましたよ。

ree

島根行くならやっぱり5時出発で朝にぽんぽんと潜るのがいいなぁ~っと

ree

あっ・・・・ 夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪


コメント


bottom of page