第二弾大阪ECO、AOWコース【竹野ダイビングツアー】
- kanau-diving
- 8月5日
- 読了時間: 2分
ポイント:竹野浜ビーチ、平床
水温:29度 気温31度
見た生物:アジ群れ、カンパチ群れ、イサキ群れ、チャガラ群れ、ヒメタツ、ヤリイカ、イシダイ、ボラ、ホタテウミヘビ、ミノカサゴ、ワニゴチの赤ちゃん、シマウシノシタ、ミツイラメリウミウシなど
研修生のあかねです!
今回は4名で竹野ツアー!
2名はAOW講習、2名はダイブマスターに向け中世浮力の練習を頑張りました!

海洋実習以来の器材セッティング
レギュレーターを先に付けそうになったり、タンクの向きが逆だったり(笑)

たくさんセッティングして覚えて行こう!!
久々の海の中
足を組んで中世浮力の練習してみたり
珍しい生き物や小さな生き物をみると大興奮!!



夕飯の買い出しへ行ったら買い物かごしょった変な人おった(笑)

1日目4本潜ったのにめちゃめちゃ元気!
いい笑顔~

2日目の朝!
朝日が差し込んでてめっちゃきれい~
水面も水底の砂もキラキラでした!


休憩時間につくった穴の中にフナムシ住み始めたらしい(笑)

2本目はディープダイブに!
耳抜き心配だったけどなんとか全員で潜れてよかった~



シルエットがかっこいい~♪
どんどん泳ぎが上手になっていって、それを近くで見れるのがたのしい!
ダイブマスターまでみんなでがんばろうね!!
夢はきっとKANAU!!
またねぇ~♪
Comments