top of page

生態ダイビングするなら山口の小川さんガイド【スズメダイのハッチアウトにカブトガニダイブ山口ダイビングツアー】2025/7/26-27

ポイント:レモンの森、干潟  水温:20度 気温32℃   見た生物:ジョーフィッシュ、スズメダイ、スズメダイ卵、ハオコゼ、マトウダイ、カブトガニ、などなど

KANAUから4時間かけて、このうどんやさん 一心さんへ

ree

どっかの研修生と同じ名前やん (笑)

ree

僕もこれ食べていいですか???って聞いてくる。 どうぞどうぞ

ree

おしぼりを丁寧に凍らせてくれています。すごいなぁ~

ree

食欲不振がつづく僕ですが、、、 ここのうどんは全部食べる事ができました。 山口と言えばこのスーパーガイド

ree

新しい施設をちゃんと丁寧に説明して下さる、所も素敵です♪ 一心のファーストショット

ree

上から、、、構図、遠い。。。全部へたくそ。。。 (笑)

ree

これから勉強したまえ。初めてのカメラで山口は難易度が高かったなぁ~??? 海の画像は僕も一応一眼をもっていったのですが。。。全然集中しておりませんでした・・・ 夜はスズメダイのハッチアウトダイブからのカブトガニのHを見に

ree

ree

2億年前からこうやって子孫を増やしてきた姿が間近で見れるって ほんまにすごい事。 これを紹介できる小川さんがやっぱりすごすぎる。 僕も加古川で絶対探してみせるんだから。

ree

帰りの車で学んだ事、話に落ちをつける、おもろい事を言う 頑張れ一心

ree

この橋最高でした!!! 元気もらえましたよ。レインボーではない。

ree

痩せ更新中ですが、まぁ~いつか太るでしょう。 夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪

コメント


bottom of page