top of page

火が付いたな

バッタバタの毎日ですが、それでも潜る事が一番楽しい。 って事で今日もここへ 今月僕はここに3回潜ってます (笑)

ree

もう通路に関しては一発で行けるように山立ても完璧 さらに窓清掃の際に学生をより安全に潜らせる為に

窓から窓へのガイドロープを設置

ree

ree

ree

更にブイも浮かべました。 この画像見て、ここに潜った人ならお分かり頂けると思います。 今日はむっちゃ透明度が良かったです。



ree

初めましてのヒメイバラウミウシ

ree

このカイメンもじっくり見たらエビおりそう(今日は時間切れ)

毎回見てますが、

ree

おそらくイソギンポ、大量におります、雄、雌、コロニーになっているので 放精抱卵やハッチアウトも狙えるかも? 何よりアマモさんやっぱりあります。 ただ根付いてない、でも根っこはあります、っという事は絶対に近くにモバがあります。

ree

こうなったら。。。維持になるのが僕の性格。。。 あきらめないんですよ、諦め悪いんですよ。。。モバ見つけるまでやります。 証明してみせる、誰もやってないからこそ、やってやる。 夢はきっとKANAU。 ほな明日から、佐渡島へ行ってきまーす!!

夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪

最新記事

すべて表示
14日、15日臨時休業

三宅島ツアーの為、 14日、15日は臨時休業させて頂きます。 ご用の方は河口に直接ご連絡下さい!

 
 
 

コメント


bottom of page