日本から3時間半でサイパンへ【透明度50ⅿ常夏の海♪サイパンダイビングツアー】2025/2/4-7
- kanau-diving
- 2月9日
- 読了時間: 3分
水温27℃ ℃ 気温30℃
服装:リゾートスタイル
ポイント:テニアンフレミング、テニアングロット、エミリー、沈潜(松安丸)、ナフタン、オブジャン、ディンプル
出会った魚:パンダダルマハゼ、ダルマハゼ、ダンゴオオコゼ、ネッタイミノカサゴ、アカマツカサ、ネブリブカ、ハナゴイ、スミレナガハナダイ、アカヒメジ、アオウミガメ、ヤリガタギ、ハクテンガタギ、オレンジフィンアネモネフィッシュ、ダスキーアネモネフィッシュ、コビトスズメダイ、ルリホシスズメダイ、クロメンガネスズメダイ、メガネゴンベ、ナポレオンフィッシュ、ベニタテガミカエルウオ、コミカルブレニー、などなど
寒い、寒い日本を脱出して、KANAU老人会は常夏のサイパンへ
KANAUからカナウカーで関空へ、関空から成田へ まずは腹ごしらえ、つけめんの富田へ

大盛食べきれなかった。。。学ばない人。。。

ヘアートリートメントを付けながら、世間話しをする人 (笑)

お酒も手に入れて、いざサイパンへ

中塚さんとは潜る事はできませんでしたが、お陰で この方と仲良くなれました (笑)

おしゃべり上手な卓さんです♪
とーじさんも耳抜き克服して、ちゃんと潜れました!!




階段上り下りしなくても、テニアンまでボートでいけば、簡単にこんな綺麗な地形に潜れます。
エアーシャワーむっちゃ綺麗でした♪

卓さんの演出



デバスズメダイむっちゃキレイでした。


妖怪ピンピンおじさん (笑)


とーじさんは卓さんにカレントフックを付けてもらい。



楽ちんに泳いでましたよぉ~ (笑)

ネブリブカ

ここではなんといっても素敵なカメさんに出会えました♪

海って本間に素敵よな♪





沈船の窓から撮影


マダラトビエイにも出会えましたよぉ~♪
昼食場所は時間制ではありませんよ (笑)




夕日お素敵でした♪

ねーさん、バリで買った素敵な服装で。中華を食べます♪

懐かしの小籠包 2日目、ちょっと体調不調でしたが、アイス食べて元気になりました。 っと思ったら、、、

中塚さんのお見送り




三食のフタイロカエルウオ

水中で自転車を乗りこなす、卓さんかっこいい

副会長もかっこいいよ (笑)

みんなの影が美しい♪

水中カレンダー

ひまわりホテル下のスーパーむっちゃいいです♪ 食事は全て中塚さんにアテンドして頂き、非常に美味しい物を快適に頂く事ができました。

こんな素敵な所♪



老人会結成です、加入者大募集中ですよぉ~ 50歳以上から加入可能です♪

可愛いワンピはリゾートに必需品です♪最高




サイパンの風邪薬を購入してみました。 買い物している間。。。 副会長のおじさんは退屈そうに待っててくれました (笑)

最後までお見送りにきて下さる、中塚さんナイスガイです♪


最後は成田の不二家パンペーキで締めましたよ♪ 夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪
Comments