top of page

平日ホームの竹野へ♪【全部貸し切りダイビング♪竹野ダイビングツアー】2024/9/2

水温22℃ 気温28℃(9月が一番快適やな)

服装:5㎜ウエットもしくは6.5㎜

ポイント:一文字、大仏


出会った生物:ミノカサゴ、オニオコゼ、たぶんカンムリヨウジ、コブダイYG、 でっかいタイ、イサキ群れ、アジ群れ、ヤリイカ群れ、シロウミウシ、 チャガラ群れ、スズメダイ群れ、ホタテウミヘビ、越前クラゲ、 2日連続で竹野へ 久しぶりのダイビングにテンションが僕も上がります♪ 2週間もブランクが空いてしまったわ。。。

クラゲお亡くなりになってましたが、ウラピー中世浮力完璧です♪

ree


到着したら、器材を軽トラへ

ree

おやおやどうしたの?

ree

器材は使わないと。。。クモの巣ができます (笑)

ree

あんなに賑わっていた、竹野浜だーーーーれもいませんでしたよ。


耳が抜けますように、フリスクでおまじない

ree

ree

なんとか抜けました!!!

ree

ree

ホタテウミヘビさんクリーニングしてあげましたよ、

ree

タツノイトコではないなぁ~っと思っていたら。。。 調べたけど。。。多分カンムリヨウジかなぁ~っと

ree

スズメダイの群れ、 ヤリイカの群れは写真に撮れなかった

ree

オニオコゼ

ree

2本目は耳もかなりスームーズに

ree

ree

ree

ree

ラダーにロープを使わずに、一人で移動する練習

ree

ree

手がパタパタしてましたが、頑張っていました よーすけが水面のエチゼンクラゲを発見

ree

ree

真横までボートを寄せてくれて、

ree

カメラ突っ込んで撮影、撮れた (笑) うどんや店休日やったけど。。。。

ree

コウノトリ2羽に会えてむっちゃ嬉しかったな からの

ree

久しぶりに出石そばへ

ree

ree

アイスまで食べて帰りました!!! それでも、カナウに16時には到着!! ありがとうございましたぁ~♪ 夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪

コメント


bottom of page