top of page

少人数、平日でのんびりダイビング【真夏の穏やかな愛南ダイビングツアー】2025/7/31-8/1

ポイント:ミツハエ、赤ハエ、ビシャゴドロップ 水温:28度 気温32℃     見た生物:ソラスズメダイ、ミツボシクロスズメダイ、ゼブラガニ、ヤツトゲテンジクダイ、マダラエイ、ハナミノカサゴ、イトヒキベラ、ハタタテハゼ、サビウツボ、トラウツボ、ヒメキンチャクガニ、ミミズクガニ、ヘラヤガラ、シロクロベラ、ヤマブキスズメダイYG、キンギョハナダイ群れ、キビナゴ群れ、ニシドマリハナガサウミウシ、サラサエビ、 オトヒメエビ、オシャレカクレエビ、イソギンチャクモエビ、アドリカクレエビ、 など 平日イツメンで愛南へ

ree

ねーさんとしおいさんです♪

ree

久しぶりにブンブ君に命を吹き込みましたぁ~ ちょっとでかかったけど。。。

ree

愛南はソフトコーラルが沢山で、そこに生物もいっぱいおります。

ree

ゼブラガニのペア

ree

ヤギがきれい。

ree

コノハガニの雌、後ろからみたら、うんこの形

ree
ree
ree

ウンコみたいなナマコニ、ブラックウミウシカクレエビ めぐが教えてくれたよぉ~ いい夕日も見れてぇ~

ree

2日目も快晴

ree
ree

人数も少ないので快適でしたぁ~

ree

遠出して、横島まで

ree
ree

ヒメキンチャクガニ発見!!


ree

海がキラキラ素敵でした。

ree

なぞの集合写真 (笑) 夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪

Comments


bottom of page