top of page

兵庫県・舞子浜!【一真ガイドでタコのハッチ大当たり!!舞子浜ナイトツアー】2023/10/28




透明度:5m



快適スーツ:シェルまたは、ドライ(インナーはサーマル)、6,5でもなんとか。



ポイント:ゲラゲラ前ビーチ 生物:ガシラ、タツノオトシゴ、マダコ、マダコハッチアウト、ヒカリウミウシ、 コノハミドリガイ、シロギス、アミメハギお休み中、ニジギンポお休み中、フレリトゲアメフラシ、


KANAUを4時に出発して、1ナイト1時間潜って、くら寿司食べて 帰ってきても、20:30だったよ。近いし便利♪ まず、いい夕日見せてもらいました!!

ree

一真の丁寧で真面目なブリーフィングをちゃんと聞いてから 日没と共にエントリー

ree

ree

一真のシルエット

ree

狙ったタコがすぐにハッチ、河口さぁ~んやってまーーす!! そう一真は水中でむっちゃ普通にしゃべります。

皆がタコ見てる間暇だから、僕はふらふらしてたらタツノオトシゴおりましたぁ~ 慌てて撮ったらピント全然合ってませんがぁ~

ree

やすこ撮影

ree

ヒカリウミウシ

ree

眼がブルーね、寝ているアミメハギの赤ちゃん 可愛すぎる

ree

この海藻綺麗ね、多分ワタシオグサかな?

コノハミドリガイ

ree

ウミサボテンにフレリトゲアメフラシ

ree

でかいヒラメもおりました!!

ぷー撮影

ree

よーく見るといますよぉ~赤ちゃん。

ree

赤ちゃんいっぱい

ree

その後粘ってましたが、、、残念

ree

ライト当てるとタコが眩しそう。

ree

カイハツー撮影 ガシラの赤ちゃん

ree

カイハツーは違う所のタコを

卵にやっと目が見えだしたやつ

ree

赤ライトで撮影したら、タコの黒目が大きく撮れるよって一真のアドバイス こーゆーのをちゃんと聞いてて、守る所が素直だよね。カイハツーって

ree


ree

こんな生体写真がすぐご近所で撮れるなんて素敵だわ。 一真が潜り込んで、ちゃんとデータ取ってくれていたから、ハッチアウトを見る事ができました、KANAUは良い所撮りです (笑) 一真ありがとう。 潜る前は『今日はしないかなぁ~』って保険かけてたのに、ハッチ見れて潜り終わったら 『俺の予測やば』に代わってたもんな。ガイド次第で何処の海でも楽しくなります!! その為に僕たちは海に日々潜り勉強しております。 11月もナイト開催予定です♪

夢はきっとKANAU!! またね~♪

コメント


bottom of page