top of page

マンツーマンでのんびり♪【ひたすらダンゴウオに向き合うダイビング】竹野ダイビングツアー4/21

水温13℃  イインナーできるだけ着て、ヒートベスト有ったほうが快適。 気温17℃前後 ポイント:一文字、あの根の根 おまさるの耳のリハビリダイビング、マクタンから潜ってないので。。。 6か月ぶり、カナウではブランクダイバーも大歓迎。 でもねやっぱりブランクは空けないほうがいいよ。

抱卵の場所を教えてもらおうと、よーちゃんと同じボート時間にしたのに いつも僕は全然ついていかない。。。(笑)

ree

なんなら左に行き過ぎて、若干迷子

ree

ワレカラのママ、悪ガキをいっぱい子育てしております。 こんなにおったら大変やな。(笑)

ree

ムカデウミウシ、紫が非常に綺麗♪

ree

これはヤリイカの卵だよ

ree

黒い点は目です!!

ree

日本海で僕の好きな生え物、ホウキムシ

ree

ラレカラとダンゴ

ree

これはダンゴをぼかす技を発揮しております (笑)

ree

いいね、いいね、ワレカラが見守っているのか、邪魔なのか・・・

ree

ree

ree

自ら見つけて、いっぱい撮って頂きありがとうございます!! いっぱい撮ればいいんです、いつかピントが合いますから!!

ree

僕も初めてみました、ショウジョウウミウシ コケモシを食べるんですって。

また一つ勉強できました!!

ree

技も発揮しますがね。

ree

石の上に乗ってくれる可愛いやつ

ree

最高でしたね!! 今年もいいダンゴに出会えました!! 夢はきっとKANAU!!

またねぇ~♪

コメント


bottom of page