top of page

お盆休み第二弾!【激レアのセキレイハゼ登場!鵜来島&柏島ツアー】2023/8/12-14

水温:24度


透明度:15-20m


快適スーツ:ウェットスーツ、スキンスーツ


生物:ホシギンポ、コケギンポ、ムカデミノウミウシ、キッカミノウミウシ、アジ、カンパチ、キビナゴ、チャガラなど


報告:塩木




お盆休み第二弾は、うぐる島へ!

関西直撃コースの台風にまたも悩まされながら出発。


今回、うぐる初参加の方2名様は

台風の影響で残念ながら延期に…

またリベンジお待ちしております!


うぐるは、うねり有りながらも問題なく潜れました。


カーリーさん撮影↓

ree

ピンクに囲まれた生活、ピグミーシーホース♪


ree

ホヤカクレエビ♪


ree

ウミタケハゼの子供はまだ頭が大きい。。



ぷーさん撮影↓

ree

サンゴの裏にうまいこと引っ付いてます。


ree

ちょいと深場にはスジハナダイ


ree

きいろのかわいい海綿?とヤドカリ♪



ree

目がきらっきらのお父さん(笑)

が、指すほうには


ree

青いクラゲの仲間が!

エキジットまで目が離せません。



今回残念ながら、島泊、ナイトも

中止になってしまいましたが

ree

あべさんの夜ご飯が食べられてよかった!

このマグロの量!いつも大満足です。



2日目以降のうぐる島も船が出せないということで

急遽ですが、お隣の柏島へ。


お盆の忙しさピークの時に

急遽受け入れてくださって本当に感謝です、、

パラディさんありがとうございました!!




1本目は砂地へ

初めからとんでもない生物がでましたよー!


カーリーさん撮影↓

ree

ちっさーい!!!

激レア、セキレイハゼ!

柏島にもいるんやぁ~店長さすがです!!


この子にやられました♡


ree

ワライヤドリエビのペア


ree

柏島名物ゴールデンイールモレイは

お掃除してもらい中でした!


ree

クビアカハゼの相方のテッポウエビ

このエビちゃんがせわしなくて

ずっと見てられましたね(笑)




ree

そしてそして、ぷーさんがなんと500ダイブ記念!

いつもありがとうございます!


柏島と思えない透明度ですが…笑

ハマっている多肉植物のクオリティー!



そんなぷーさん撮影↓

ree

ネジリンボウ


ree

ヒレナガネジリンボウ


ree

ヒレネジ×3匹!!


ree

ヤシャハゼ!


砂地、やばいです!!

ハゼ出まくりフィーバー!!



ree

1㎝にも満たない動き回るセキレイハゼを

正面から!さすがぷーさん!


ree

横からはこんな感じ

海は一期一会です♪


エビは、いい所に住んでました!

ree

オルトマンワラエビ


ree

オシャレカクレエビ


ree

ハモポントニア・フンジコーラ 卵持ち


ree

イソギンチャクエビ


透明度良くなくても

マクロ生物がこんなにも豊富だからたのしい!



安全を見て

1日予定を早めて帰る事に、、



宿毛市から出ている夜行バスも運行中止とのことで、、

大阪のダイビングショップ

ブルーシーズンさんのゲスト様と一緒に帰る事に!

ree

じろうさーんちはるさーん!

ブルーシーズン西表さんのタオルを持って(笑)

夢のコラボです♪



ree

ブルーシーズンのYさまに

アイスご馳走になっちゃいました~♡


困ったときはみんなで助け合い(^^)/


また、海で会えますようにー!



みなさま、ありがとうございました(#^^#)


コメント


bottom of page