top of page

2泊3で6ダイブ潜ったよ♪【石垣島はゆうきに会いに♪】石垣島ダイビングツアー1/6-8

ポイント:生物 マッシュ

ヒナギンポ ブルーリボン、ヨスジリュウキュウスズメダイ、枝珊瑚、ルリホシスズメダイ幼魚、デバススズメダイ群れ、ソラスズメダイsp、テングカワハギ、


モエギの根 モエギハゼ、アオハチハゼ、アオギハゼ


大崎アカククリの居館ナイト エソの仲間いっぱい、オタマボヤ、オオヤムシ、メガロパ、 アミエビいっぱい、サクラエビ属、マダコ、ヒメイカ、コウイカ、クラゲ芽、ミミイカのハッチ


黒島仲本ケーブ

水面マンタ、ピグミーシードラゴン、

黒島カメハウス アデヤカゼブラヤドカリ、ハナゴイ、


ミドルブック スカシテンジクダイ、フタイロハナゴイ、ケラマハナダイ、ギンガハゼ、 奄美から加古川帰って、石垣島に行くと、やっぱり石垣島って暖かいのね。 気温25℃、水温も23度ありましたよ。ドライで薄いインナーきて、むっちゃ快適に潜れます。1月、2月は石垣島ツアーありです!!

ツアー続きの為、カメラを持って移動、関空まで色々計算して今回はカナウカーでGO

これもみんなで行くならありだなぁ~っと、朝3:45に出発だけど(笑)


ree

夜明けとともに搭乗!! 今回はあまのっちだけなので、石垣空港集合。

関西から一人で出発 ラッキーは事に、隣の席に誰もいない事に興奮して、覚醒して。。。寝れなかった・・・ 3時間のフライトで、11時には合流し、11:30には船の上


ree

トイレですの顔かな?ゆうき (笑) 船の説明も丁寧です。

ree

むっちゃ穏やかの中出航、エンリッチに合わせて

ree

きらっきらの海が素敵やん

ree

ベタ凪

ree

丁寧なブリーフィングを聞いて海へ


ree

ree

ree

ree

天国やん

僕は初めて見た、撮影できた、ブルーリボンちゃん、本気を出したらもっと ブルーリボンがきれいにでます。

ree

うっすーーーいブルーリボン

ree

この顔 (笑)

ree

また本気の時に会おうね♪ 2本目はモエギハゼへ またまた丁寧なブリーフィングを聞いて

ree

僕はありがたい事に放置させてもらいましたが。。。ドライの空気がフローして。。。 モエギハゼに全く集中できませんでした。残念。リベンジしたいな。

ree

このお汁がむっちゃ旨い。 ナイトの前にチェックインして一瞬寝てから、再び集合 船の上でゆうきお手製の八重山そばを頂ました。

ree

キムチがいい仕事してくれてて、

今まで食べた八重山そばの中で一番おいしかったな♪

ree

ナイトはあまのっち撮影

ステキやん

ree

ree

捕食シーンまで

ree

僕はミミイカかコウイカのハッチを発見


ree

ree

クラゲ芽も梅ちゃんに教えてもらったら、発見できましたよ。

ree

びっくりするぐらいついてた。


ree

2日目、ゆうきの車にシール張り完了。

ree

水面にはマンタいっぱい

ree

ree

ボートもいっぱいいたけどね。

みんなーゆうきが、フタイロ見せてくれたよ。(笑)

ree

ree

しかもあかちゃんだよ

ree

ree

ree

ゆうき成長してます、だからみんなまた行こうね

ree

ree

後ろのあまにっち (笑)

ree

PINOのカフェオレアジの旅。。。 (笑)

ree

ゆうき本間にありがとうね、♪むっちゃ楽しかったよ。 夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪

コメント


bottom of page