透明度も水温も上がり、やっぱり一番楽しい海♪【お盆は!うぐるダイビングツアー】2022/8/13-15
水温:22-26度
気温:27-32度
透明度:15-20m
快適スーツ:スキンスーツ、ウエット5ⅿⅿ
ポイント:親指、エントランス、浦の口、ミウランド、浦の口
見た生物:カメ、フリソデエビ、ベニカエルアンコウ、フィコカリス・シムランス、スジグロユリハゼ、ホタテツノハゼ、ズグロダテハゼ、アケボノハゼ、クダゴンベ、ネジレヤドカリ、フルセゼブラヤドカリ、キビナゴ・イサキ群、ハクセンミノウミウシ、ヒロウミウシ、ベンケイハゼ、ウミウシカクレエビ、キンチャクガニ、ラピポントニア・パラガレーネなど
お盆休み!
海況も天気もバッチリで
真夏のうぐる楽しんできました!

DM講習やまちゃんと
久々むーちゃんコンビ♩

やまちゃんのサポートのおかげもあり
バッチリ潜れました!
むーちゃん誕生日おめでとう!

DM講習のマップ作成
メジャーぐちゃぐちゃなりながら
がんばりました!笑


透明度も、群れも最高!
ずーっと見れますこの景色
ぷーさん撮影↓
みなさん唸る写真が何枚も!
ハゼシリーズ




構図がさすが!

立ち泳ぎ15分!
雨降ってきましたよー!笑

こわいーと言いつつ
飛び込んだしほさん(笑)

寝るな!!
ツバメウオの季節。
一眼練習中
カーリーさん撮影↓

ヘビギンポチビ

踊るフリソデエビ♩
カイメンがカラフルで映える。

ベンケイハゼ?

オオウミウマのハッチアウト
見てみたいな〜

カメ見るならうぐる!
2日目は貸し切りで!
カーリーさん撮影↓
腕あがってますね~

リクエストのホタテツノハゼ
背びれ全開!

横アングルもいいですね~

まだかわいい頃♪

アケボノ見てるじゃないですかー!

練習台にもってこいのハナダイ(笑)
(難易度高め)

フルセゼブラさん
ウミウシならしほさんに!↓

ハクセンミノウミウシ
黒目あります。

いいところにケボリガイ

ハナミドリガイ小粒♪

これまたチビのヒロウミウシ

アメフラシは前から見るとカバみたい。
ぷーさん撮影↓

模様ありのシムランス(エビ)

ちいささが良くわかる!

おもろい顔(笑)

飛んだ~~~!

眼がぐるぐるネジレヤドカリ

クダゴンは安定の場所に。

カゲロウカクレエビの仲間
名前むっちゃ長い・・・

頭が黒いズグロダテハゼ
最後はこの子で締め!

まめ次郎♡かわいいなぁ

この時期最高ですよー!
来週もお世話になります!
大忙しのお盆も
お疲れさまです船長!
みなさまありがとうございました\(^o^)/