top of page
kanau-diving

穏やかな海&貸し切り♩【見たい生物をすきなだけ柏島ダイビングツアー】2023/1/12-13

気温:7-15度



水温:17度


透明度:15-20m



快適スーツ:ドライスーツ(インナー分厚め)、ヒートベスト


生物:ホウセキカサゴ、クマドリカエルアンコウ白、モンツキカエルウオ、巨大タコ、キイロワミノウミウシ、センテンイロウミウシ、アオセンミノウミウシ、ネッタイミノカサゴyg、カミソリウオ、ワカヨウジ、イソギンチャクモエビなど



ポイント:勤崎、後浜2、民家下北北、竜の浜



報告:塩木



現地も貸し切りな柏島!

1月とは思えない暖かさ

しかも海も超おだやか!


シブ、あけおめ。

どこでも寝ます。笑



1本目はあの子に会いに

前よりも確実に大きくなってるー!

しかも、目の前でソラスズメを丸飲み、、


そら、この場所がお気に入りになるはず。




ねーさんと♩

まじまじと観察できるなんて贅沢。



ねーさん撮影↓

センテンイロウミウシ♩



ネッタイミノカサゴyg



ちいさいガンガゼの右上にガンガゼエビ

上手に撮れてます!




タコでかすぎー!



アヤニシキたくさん生えてるんやけど?



モンツキカエルウオも成長中!

水深2メートルくらい。



紅白でめでたい

クマドリカエルアンコウも!



小さなキイロワミノウミウシ

よーくみたら黄色の輪ある、、




ヒトデヤドリエビ

この後ヒトデの捕食シーン、トリハダ、、




柏島のメインポイント後浜の浅場



ここが1番の癒し!!


ねーさんもご満足の様子でした!


 


2日目は民家下へ      

ピンクのハダカハオコゼいいね!



ゴールデンイールモレイは

世代交代したのかな?

小さい子が元気にいました!




アスカさんが見つけてくれた

ウミウシライダー!

ねーさんジャストタイミングで撮ってくれました!





アワイロコバンハゼは

いつもおとぼけ顔で愛おしいな。



ハモポントニア・フンジコーラ

マッシュルームみたいなサンゴが家。



シロウサギウミウシ♩



コノハミドリガイ♩




最後のダイブは

社長さちおさんも潜ってくれました♩

滅多に行かない竜の浜へ。

お目当てはウニに住んでるセンネンダイ


…でも、ウニがない!笑




でもさすが柏島

アンカー下にカミソリウオペア!




ねーさんは、いっぱい群れてるのが好き。

この子の所釘付け。笑



特大サイズのワカヨウジ!

どれくらい大きいか比較のため、

ピースしてる、、笑


ほんまおもしろい♡



ってかんじで

大満喫の柏島ツアーでした!

冬も潜らないと!



この網の上がお気に入り♩


シブ、またくるねー!

イカも釣らないと!


ねーさんありがとうございました(^ω^)

閲覧数:163回

Comentarios


bottom of page