石垣で明けましておめでとう!【捕食マンタ大興奮!3日目】2022/12/30-2023/1/3
- kanau-diving
- 2023年1月1日
- 読了時間: 2分
気温:15-18度
水温:22-23度
透明度:15-25m
快適スーツ:ドライスーツ(インナー薄め)
生物:マンタ捕食シーン、ウサギモウミウシ、ユキンコボウシガニ、ダンゴオコゼ、フィコカリスシムランス、ギンガハゼ、ティーダゼブラヤドカリ、シダラミギキキヨコバサミ、ウミショウブハゼ、ニシキツバメガイ、アオギハゼなど
報告:塩木
新年あけましておめでとうございます♪

昨晩の大晦日は
トムソーヤ集合でウサギに変身♩
毎年、みくにんさん手作り
ありがとうございます(T_T)

ごっついウサギ笑
みんなでカウントダウンして
新年を迎えました!
そして一瞬で解散おやすみ!笑
元旦も朝イチで、潜りはじめ!

ジュリアンうさぎでお出迎え♡

黒島方面へ
透明度抜群で青い海!

逃げないカメからの〜
水面ではマンタが集結!
この時期餌を食べるために
口を大きくあけて泳いでます!
ってことで、シュノーケルで飛び込み!
シホさん撮影↓

うぉーー!近い!

ほんまスレスレ、当たりそう!

口の中も丸見え
5枚くらいのマンタがずっと
ぐるぐる回ってました!
シホさんもう一回行きたいって♩笑
新年早々、当たりで最高\(^o^)/

てんちょーマイさんからの水中年賀状

うれしいな〜♩

日本中を沸かせた
サッカー日本代表になれました!

みくにんさんのだけ
全部みくにんさん
と見せかけて、、笑

うさぎが愛くるしい。。

カーリーさんの900ダイブは
だいすき特大ベイマックスでした!
真ん中の街娘・・・
かわいいマクロ生物も
盛りだくさんでした!
カーリーさん撮影↓

ジュリアンが見つけて教えてくれたシムラ
「これエビだったの?」って笑

後ろのガヤがキラキライルミネーション
これ最高ですやん!
卯年にもってこいのこの子!

ウサギモウミウシーーー!
砂地にちょこんと居たのを3個体も
自分で見つけてはりました。
カーリーさんほんまやばいです!
ゲンキさん撮影↓

ずーっと探してたユキンコボウシガニ
てんちょーが発見でみんな興奮!
天才です!笑
誰がみてもかわいいな!

シムラの正面顔

本州ではレア者ヤドカリが
たくさんいて、、時間たりない。

ずっと上むき、アオギハゼ

まりなさん手作りごはん
身体があったまって幸せでした♩
この後、死ぬほど笑いました
あーーお腹のそこから
笑うっていいですね〜
明日はダイビング最終日。
噛み締めて潜って来まーす!
2023年も
遊びまくりましょー(^ω^)
Comments