生態観察もいっぱいして、カマスの群れにうっとり♪【貸し切り竹野ダイビング♪竹野ダイビングツアー】2024/10/2
- kanau-diving
- 2024年10月2日
- 読了時間: 1分
水温24℃ 気温25℃(ぎりウエットでいけます)
服装:5㎜ウエット
ポイント:オオボトケ、平床
出会った生物:スズメダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、イサキ群れ、アジ群れ、カマス群れ、ニジギンポ、マダコ、などなど

サザエぼんの中に卵を産み育ててます。 でも周りには卵を狙ってるやつがいっぱい。 今日はふくもっちゃんとリフレッシュダイブ

ドライホースのポーズ懐かしなぁ~♪



この水路は砂が巻き上がらないから撮影しやすいのです。

ネンブツダイ沢山生まれてます。

うっとりします。

ふくもっちゃんは泳ぎ方がきれい

ほら。

カマスちゃんと一緒に


ナイスです♪


カマスと思い存分遊んだ後は生物観察



タコの家(側はもってこれません (笑)

卵守ってました。ハッチも狙いたいなぁ~♪
夢はきっとKANAU!!
またねぇ~♪
Commentaires