海況抜群、透明度抜群、貸し切り♪鵜来島&沖ノ島へ【ボロカサゴにホムラにレアものいっぱい、鵜来島ダイビングツアー】1/25-26
- kanau-diving
- 2020年1月27日
- 読了時間: 2分
ポイント:親指、ミウランド、ミウランド、赤崎2番、赤崎1番 水温:18.5℃ 気温:12℃ 海況:穏やか 快適スーツ:ドライスーツ、インナーはぶ厚め、 ヒートベスト(まだなくても大丈夫) 出会った魚:ヤノダテハゼ、ボロカサゴ、カンナツノザヤウミウシ、ウデフリツノザヤウミウシ、ガラスハゼ、キンチャクガニいっぱい、フリソデエビ、ホムラハゼ、
アオウミガメ、キンギョハナダイ群れ、イサキ群れ、スミレナガハナダイ、オオウミウマ、ツキチョウチョウウオ、チョウチョウウオ、ソラスズメダイ、シコクスズメダイ、 スケロクウミタテハゼ、タテジマヘビギンポ、ミナミギンポ、ニシキカンザシヤドカリ、などなど

ないとぅ~撮影
キンチャクガニ楽しそうね♪

透明度よろしい

ないとぅ~撮影
ブリーフィングでちょっとボロカサゴ探すのでぇ~って説明して
すぐに発見!!

嬉しかったなぁ~~♪

ウミウシもいっぱいいましたぁ~♪

ないとぅ~撮影 隠れミッキーを探せ

ないとぅ~撮影 ちょっと笑ってるね

やすこ撮影

やすこ撮影 透明度もよろしぃ~

やすこ撮影 笑 どっからどうみても、パンダダルマハゼやな

やすこ撮影 オオウミウマのたまたまシルエット

浮遊生物も楽しみましたよ ないとぅ~撮影

素晴らし♪

やすこ撮影 これも素晴らし♪

サンセットに入ったら、久しぶりみたな、ツキチョウチョウウオ

二日目、沖ノ島へ
大物を狙いで行きましたが、釣り船がいたので。。。断念。


やすこ撮影

やすこ撮影

やすこ撮影 これ上手やん

ここにワレカラついてるよぉ~ってゆうたら

横にステージがあったみたいで、ライブしていました

おぉ~盛り上がってるねぇ~

むっちゃおもろいやん(笑)

ないとぅ~ワイド撮影

ないとぅ~撮影

カメもいたよぉ~ で

ほんまに証拠写真だけやけどフリソデエビ見つけて
逃げられたから、3度めの正直っと思って、探しに行ったら
なんと。。。なんとホムラハゼを見つけてしまいました!!!!!!!
まぁ~証拠写真すらありませんがね。。。。でもいることがわかりました。
勉強になりました!!

最後は子持ちキンチャガニ外子やな。
いっぱい、育っておくれよぉ~♪

ありがとうございましたぁ~♪

元気そうでよかったです♪ 夢はきっとKANAU!! またねぇ~♪
Comments