春の風物詩ダンゴウオに会いに♩【カニ!海鮮!温泉!竹野ダイビングツアー】2022/3/6
- kanau-diving
- 2023年3月9日
- 読了時間: 2分
気温:10-15度
水温:10度
透明度:3-5m
快適スーツ:ドライスーツ(インナー分厚め)
生物:サクラダンゴ、ヒロウミウシ、ヒメイカ、ミズタマウミウシなど
報告:塩木
平日組で竹野へ!
ベタ凪、快晴で最高のコンディション!


恒例オリーブポーズ笑
いっぱい持ちながら。

バディ♩
いつもお隣で
あーやこーや言ってます。笑

行ってきまーす!
ほんと賑やか!
この時期の竹野
なんてったってお目当てはこの子!
よーこさん撮影↓

ダンゴウオー!!
頭の上の、天使の輪っか模様が
まだくっきり残ってる赤ちゃんです♪
大きさ1.2ミリ。
海藻も揺れる中
よーこさんに粘って粘って撮ってもらいました。

やばいー!これはかわいすぎる!
口!口見て!
やりましたね〜〜^ ^

ウミウシの水色がキラキラしてる。。

ヒメイカもふわふわしてました♩
他にも、親ダンゴも観察できました!

その頃オリーブさんは
中性浮力練習中、、!
ダイビング後は
2チームに分かれてランチ。
お隣の人気店「おっとっと」さんで

贅沢 海鮮丼食べられましたー!
残っててよかった!
ほんとおいしい!
一方、カニチームは

ねこざきさんのカニはほんとおいしい!!
カニ鍋からの

締めはやっぱこれ!
海鮮丼食べたのに
2杯もたべてもたーー
そらお医者さんに言われますわ、、笑
一方、こちらは

2人で椅子並べて
四葉のクローバー探してました。
かわいすぎですよ!!
仲良しでよかった♡
海もグルメも
大満喫ツアーでございました♩

最高♡
次のプロフィール画像はこれで!
皆さまありがとうございました( ^ω^ )
Comments