水温:25度
気温:25-30度
透明度:10-15m
快適スーツ:5ミリウェットスーツ
ポイント:上の島、下の島
見た生物:ミナミハコフグyg、アカゲカムリ、イサキ群れ、クマノミ、ミノカサゴ、キイロウミウシ、オキゴンベ、キンギョハナダイ、オルトマンワラエビ、ガラスハゼなど
報告:塩木
日本海の予定でしたが
残念ながら台風で、、
急遽和歌山県、古座へ!!
上田さんのブリーフィングで♩
ボロとアカグツ狙い(笑)
台風の後、古座グリーンかな?
と思ってましたが
あおーーーい!!
古座めっちゃいい!
私は、ナオさんとマンツーで♩
ずっと手を繋がず
一人で泳げるようになってきましたね!
初めてのエンリッチも。
古座はやっぱりカラフルなサンゴがたくさん!
同じオレンジのお魚、乗っかってました♩
ソフトコーラル畑とカサゴ♩
てんちょーチームは
よーこさん、ミギーさん
ミギーさん撮影↓
精神統一。笑
白いイソギンチャクをピンクに♡
オルトマンワラエビ
ウサギガイ
中は真っ白な貝が。
ペンの先っちょ
何がいるでしょー?
1ミリサイズの
海綿被った、カニ!!
赤ちゃんたくさん♡
サイコロサイズのミナミハコフグyg
キレイにとれましたね!
ガラスハゼは産卵中でした。
串本へ来たらこれ食べて帰らんと!
ナオさんのファスナーをしめてあげる
ミギーさん、優しい。
てんちょーとようこさん(笑)
頭皮の為に帽子を♩
行ってみれば快晴で
たのしく潜れてよかったです!!
来月の平日ツアーは10/26(水)です。
秋のベストシーズンにぜひ!
今日もありがとうございました(*^_^*)
Comments