久々ダイブもマンツーマンで♪【今、群れがスゴイ!竹野ツアー】2021/10/2
- kanau-diving
- 2021年10月2日
- 読了時間: 1分
海況:穏やか、少しうねりあり
水温:24-24.5℃ 気温28℃
快適スーツ:ドライスーツ インナー薄め
ポイント:湾内
見た生物:カマス群れ、アジ群、ソラスズメダイ、キイロウミウシ、チャガラ群れ、オニオコゼ、オヨギイソギンチャク、ニジギンポ、イシダイなど
報告者:塩木
今週も、竹野行ってきましたー!
豊岡、めちゃ暑い・・・

今回は、約一年ぶりのろみひーさんと
マンツーでリフレッシュダイブ♪
台風の影響も
思ったより無く、湾内は穏やか!

ロープに
海藻てんこもり。チビハギの隠れ家♪

今日の子は
コーヒーの缶に! 頑丈なおうちやね。

一本目はとにかく 中世浮力を思い出して練習!
2本目も、同じポイントで!

季節戻ってるなぁ~(笑)
陸が暑すぎてウェットに~

ウェットでも快適なくらい
また水温上がって24.5℃!

このミノウミウシ、
15㎝くらい。でかすぎ、、
1本目より、透明度も上がってて

お目当ての
美味しそうな魚の群れに出会えました!
圧巻でした!

カマスの群れは、
私たちの周りをずっとグルグル♪
今の時期だけ!
竹野に行く価値あります!

最後には、手を使わず
ばっちり中世浮力とれるように♪
お天気に恵まれて
楽しかったですねー(#^^#)
またブランク空かないうちに♪
ありがとうございました(^_-)
Comments