透明度10M〜20M
海況:穏やか、二本目うねりと、風波あり
快適スーツ:ウエットスーツ
ポイント:上の瀬、上の島
見た生物、キンギョハナダイ群れ、ソラスズメダイ群れ、アアリイカ、オオモンカエルアンコウ、アカゲカムリ、ガラスハゼ、コバルトヅツボヤ、ニザダイ、シラコダイ、スジアラ、コロダイ、イセエビ、タコクラゲなどなど、
ブログが前後しますが、
先に古座の海ブログからー!!

水温が高いから、なんかいるらしいよー!
今しか撮れないよー!!
クラゲドット柄なんだよー。
竹野がニゴニゴだから、和歌山のここへ

相変わらず、細い。
でも、相変わらず、元気。

なんとまー、近場ポイントでこんなに綺麗。
恥ずかしい、、、笑

まきさん、初めての水中写真

お上手!!まきさん!!

ナオスケが教えてくれた、オオモンカエルアンコウ!

ソラスズメダイを3匹食べる、捕食シーンを
見る事ができました!!
サンゴも、イソギンチャクも白化しまくり、、、撮影すると絵になるけど、、、
複雑な気持ちにもなるな。
なんと、2本目は外洋ポイントへ

まきさん、余裕!

イセエビ!!食べたい!!

まきさんも間ってる 笑
ようこちゃんの画像が一枚もない、、、
ごめんね。

パラオやん!
古座ちゃいますやん!!
夢はきっとKANAU!!
またね〜♪
Comments