ダイビングを始めて、ずっと、もーずーーっと自分で探して撮影したかった生物にやっと御縁がありしたー!!
与論に通い続けて、20年。
![](https://static.wixstatic.com/media/e805d0_8b2668efa58647baae8b25e0865d231b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e805d0_8b2668efa58647baae8b25e0865d231b~mv2.jpg)
ニラミハナダイ(まだ子供)
発見した時の存在感がすごかったな!
![](https://static.wixstatic.com/media/e805d0_967ed97119f04dae81fb5ec0778e3c2c~mv2.png/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e805d0_967ed97119f04dae81fb5ec0778e3c2c~mv2.png)
水深も、40Mで、ギリギリです。
こちらもついでに。
![](https://static.wixstatic.com/media/e805d0_3d08f84d86fc4dd19a0c120b25f8b8fa~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e805d0_3d08f84d86fc4dd19a0c120b25f8b8fa~mv2.jpg)
ついでになんて、贅沢ね。
35m(お求めやすい深度ね)
浅場にはこの子やゼブラハゼがいっぱい!!
![](https://static.wixstatic.com/media/e805d0_dfc25ba43f3a489aac19313295ce7fbd~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_653,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/e805d0_dfc25ba43f3a489aac19313295ce7fbd~mv2.jpg)
ニラミハナダイは雄の生魚を見つけたいな。
今日は初対面で興奮してしまったので。
ヘルフリッチは、11月組みにもご紹介できると
思います。(多分ね)
明日も会えますように♪
夢はきっとKANAU!!
またね〜♪
Comments