お誕生日も海で!【サプライズ成功なるか?竹野ダイビングツアー】2023/4/2
水温:13度
透明度:3m
快適スーツ:ドライスーツ(インナー分厚め)、ヒートベスト
生物:サクラダンゴ、ダンゴウオ抱卵、ヒメイカ、アリモウミウシ、コケギンポ、キイロウミコチョウ、チャガラ、クサフグなど
報告:塩木
新学期スタート、桜並木に癒されながら
ツアー出発!

行きから
コウノトリ4.5匹見れていい日や!
なんてったってこの日は

我らがカーリーさんのお誕生日!

ココ。
実は、

隠れてるんです〜〜
サプライズはみくにんさん登場
水中まで絶対バレてはいけません。
操船席が後ろの竹野やからできること。笑
今回は湾内でしたがやっぱ楽しい!
ないとぅーさん撮影↓


ダンゴのあくびー!!
ご飯中だったのかも
すごいよ、ないとぅーさん!
テトラポットにも小さい生物が、

頑張ってとってくれてます

激レア新種や!!
バクショウミクニサン!笑
一眼組
がんばって撮ってくれてました笑
・・・ってやってると、、

・・・え、、
なんでみくにんさんいるのー!!

ってことで
サプライズ一個目
水中までバレずにサプライズ登場できました!
一瞬時が止まって、大喜び、いい笑顔♡

カラフルな ないとぅーさんからは

超太っ腹なプレゼント!
おっとこまえですわ〜〜
一方、その頃

こちらは潜らないカニチーム
山登りしてお腹を空かせる、、

のむらさーん!!
いつものキメ顔で。笑
後ろのねこざき半島が全部みえます。

からのカニ!!
陸チームも満喫されてましたよ♩
その頃、、

裏では2つ目のサプライズ進行中
自走でゲスト到着!
そして、潜らない予定の

よーすけさんがスーツを着ている、、!
これも親ダンゴを見たいというカーリーさんの為に!
2本目は

ミエケン降臨!
たすき付けて待機。笑

1回目と全く同じ作戦で
またもや大成功。笑
まさか来るとは思わないか~~
いい反応が見れました!

みくにんさんお手製
いつも大きいから、
今回はあえてミニサイズのメッセージ♪
それにしても ちっさい!
遠くからベルが聞こえ呼んでる・・・

よーすけさんが
親ダンゴ教えてくださいました!!

これ付けて!!!笑
ヤバくないですか?
現地ガイドよーすけさん
かっこよすぎます!
最高です!
カーリーさん撮影↓

親ダンゴ
穴から出てくるとか貴重!

念願の
抱卵中の親ダンゴ撮影できたようで
ほんとよかった〜
よーすけさんからのプレゼント♩
カイハツーさん撮影↓

まだまだチビダンゴも♪

そして、難易度高めの親ダンゴ!
ぷーさん撮影↓

ビーチならではのこの景色
アマモ畑にヒメイカ。
春っぽくていいな〜

ということで
全くバレずにサプライズ大成功!
ほんと愛されてますね〜♩
誕生日も海で迎えてくださって
ありがとうございます!
参加いただいた皆さま
協力いただいた、よーすけさん、みきさん
ありがとうございました(^o^)/
いい1日でした^ ^